![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66797218/rectangle_large_type_2_d5355c4086e3ca1601e858d415e25d89.jpg?width=1200)
積書
積書 - (つんがく)
書こう書こうと思っていながらも書かずに溜まっていた題材のこと。
関西旅行の日記書きました
とりあえず初日だけ……(は?)
2日目以降も記憶がなくならない内に書きます。乞うご期待。
お題箱返信
なんかえらく長いことお題箱を放置してしまっていたのでいっぱい返信しようと思います。
敷布団を10万弱するマットレスに変えたら尋常じゃなく寝つきが良くなりました。
寝具には金をかけよう。
すげえ!!
寝具には金を惜しむなとよく聞くけどそんなに変わるんだ……
敷布団も欲しいんですけど、枕も今欲しいんですよね。
高すぎ枕とぺたんこ枕の凸凹コンビに頑張ってもらってるのであのオーダーメイドみたいなちゃんとした枕ほしいな〜って思ってます。
でもおすすめ通り敷布団から課金していく方がいいんだろうか……要相談ですね。
【明日使える豆知識】
# ←ハッシュ(井桁)
♯ ←シャープ
意味も違います。気をつけよう
へ〜知らなかった。半角か全角かの違いかと思ってました。ありがとうございます。
ありがとうございますだけど明日使うことは絶対ないだろなんなんだ毎度毎度お前のその確固たる自信は一体どこから来るんだおい
宅配便の自動受付で「よろしければシャープを押してください」って言われて♯押そうとキーパッド見たら♯が#にすり替えられてて「あぶね〜!昨日♯と#の違いを知ってなかったら荷物が届かないところだったぜ〜!!」みたいなシチュエーションでも想定してるのか?
ムラムラしてきたから霊界から通信するね
https://vimeo.com/towarui
新手のスパム?
なんかえっちな動画が流れてきてびっくりしちゃった(小学生)。
昔ラズウェル細木が言ってたんですけど
飽きが来始めたお気に入りの曲があったらハチャメチャ大音量で流して改めて聴いてみると色んな発見ができて楽しいらしいです。
今やってるんですけどなるほど確かに。
わかる気がします。
多分ライブとかがこれに近い機会になってそう。音量だけじゃなくて実際に歌ってる声とか前後のセトリの流れとかで大化けした曲をいくつも観てきたので。
あとは自分ではカラオケが結構発見の機会としては大きいですね。
歌詞カードを眺めながら聴くのと歌詞を見ながら歌っているのとでは没入感?が段違いで、カラオケで歌って急に歌詞が深々と刺さることが多々あります。
あと最近のカラオケのアニメ映像力入ってるというか、結構容赦なく一番アツいシーンとか泣けるシーン持ってくるので自分が挿入歌になってしまいます。
久しぶりにヒトカラでやりたい放題に歌うやつやりたくなってきた。その内やろう。
今日の概念
積んデレ:前々からあの人と仲良くなりたいなあと思ってること
1000円で買い取ってくれませんか?
わっ!概念商人だ!
積んデレだとデレを積んでることになるからどちらかというと
「最近あの人にずっと好意を向けられてるけど毎回適当にあしらっちゃってるな〜そろそろちょっとくらいは構ってあげないとな〜」
みたいなモテモテキャラっぽくないですか?
今日は以上!
これ貼るのも久しぶりですね。
なんかあったら投げ込んでおいてください。