ゼノブレ2プレイ日記 5
昨日日記を書いてからノンストップでエンディングまで走り切ってしまった
気が付けばプレイ日記も5本目。大体2話ずつくらい書いてるので気になる人は是非。
第9話
・マルベーニの回想
・こんなこと繰り返されてたらそりゃ世界も憎む
・あれスペルビアか
・サタさんキザすぎるだろ
・人造ブレイドの最終形態だ
・実験生物としての難民だったのか恐ろしすぎるだろ
・サタはずっとシンのことを見てて
・そっか……そっかあ……
・そのためにお前達がいる、マジでめちゃくちゃかっこいい
・ブレイド自体は記憶を引き継げないけど、他の人間や或いはコアに戻る前の自分から想いや意志を受け継いで生きているんだよね
・確かにここまででそういう人達をいっぱい見てきた
・マルベーニ!?
・マルベーニがその対照として「誰にも想いを継げなかった成れの果て」ってことなんだね
・ヨシツネ……
・サタもヨシツネベンケイもシンについてきた者達だったんだ
・「何かつながりがあればそのために生きられる」、満足かと聞かれればそうではなくても、それでもそれのおかげで生きられる
・ヨシツネ!!
・そんな……
・マルベーニもまたちゃんと継いだ者だったのにね……
・シンの想いもちゃんとレックスが受け継いだからね
・もう寄り道する気は全くないですね
最終話
・ラダマンティス
・前作ラストに出た観測世界のやつと同じ?
・違うわこれモルス存在時のやつか
・クラウスこいつちょっとシュルクっぽい面影あるの怖いな
・三人技?
・軌道エレベーターだ……
・ロゴス
・楽園……?
・荒廃してしまったのか元々こうだったのか
・協会の下に階段……
・古いグーラ?
・言うはずないけどめちゃくちゃきつい言葉だ
・え、これ死んだらだめな戦闘なのかよ……
・これジークとトラからのもあったら心折れる
・…………
・世界を一から……?
・ウーシアってもしかしてモナド……?
・急にヨシツネみたいなこと言うじゃん
・自覚ありかよ
・ヨシツネの共通認識……
・メツはそれ知ってたのか
・世界の醜さも自分の醜さも神の想いも全て理解して、その上で止まらないメツ、めちゃくちゃかっこいい悪役だな
・シュルク!!!
・ちょっとここからは完全にノンストップで見入ってしまった
・メツはこれまでの世界もシンやイーラ達の想いも何もかもをちゃんとわかってて、同時に自分では世界を変えられないこともわかってしまって、それでもレックスの中に何かを見てしまったんだろうね。でもそれを認めたら自分が受け継いで来た想いを否定することになるから最後までレックスの前に立ちはだかるしかなかったの、めちゃくちゃ悲しいけどだからこそかっこいいんだ
・最後の最後に受け継いできた者同士の戦いの構図になったのクソ熱かった
・そこで約束持ち出すのずるいって
・皆に出逢えたこの世界を守りたいで一貫していたのすごく気持ちのいい主人公だった。レックス超かっこいいよ。
・エンドロール演出からのそれは泣いちゃう
・そして少年は 少女と出逢った
というわけで97時間で1周目クリアです。
超面白かったです。ド王道のボーイミーツガール物(セカイ系はちょっと違う?)で最高でした。
とにかく「出逢い」と「絆」のお話だったのすごくよかったですね。
イーラも2周目もあるのでまだまだこれからですね!ヤバ!!!!!
とりあえずプレイ日記はここまでにしておこうと思います。
嘘。イーラはまた感想残しとくかも。
こうしてプレイ日記書いてるの、人に読ませるためというより自分で後から見返すためという意味合いの方が強いので。
少なくともアルセウスまではずっとゼノブレ2遊んでると思います。