
Photo by
pasteltime
月例ボルダリング部
感染症のあれこれで伸ばし伸ばしになっていた月例ボルダリング部の活動。
ボルダリング行くとき、大体高校の友人達と行くか大学の友人達と行くかの二択なのですが、今回は日程が被ってしまい大学の友人達と行くことに。
まあそれだけならよくあることなのですが、なんやかんやあり開催地まで被る羽目に。
二週間程前からこの開催地被りに気付いてはいたのですが、なんか別のジム探すのもめんどいので当日まで黙っていました。
(カス)(当日1時間遅刻する方がカス)(大変失礼いたしました)
今日は爪をちゃんと切っておいたのですが代わりに靴下を忘れてしまいました。
目覚まし、爪切り、靴下。ボルダリング3種の神器を欠かさないように気をつけます。
肝心のボルダリングの方はかなり登れて楽しかったです。
数か月ぶりだったのでちゃんと体が動くか心配でしたがちゃんと登れて一安心。
フィットボクシングなり整骨院なりで体の凝りが緩んだおかげかもしれません。
また動画撮ってもらいました。
今までは一手一手引っ張り上げて登っていたのですが、先輩に教えてもらって反動つけて一気に登る技を身に付けました。
自分でもビビるほど一気にホールドが進んだのでこれ使えば他の課題もかなりクリアできる気がします。
次回以降が楽しみ。
川崎開催だったので壁後飯は今回もこれ。

一緒に行った大学の先輩達は中野の方のようすけに行ったことがあるらしいのですが店内の雰囲気が全然違うことに驚いていました。
というわけでたくさん体を動かしてたんぱく質を摂ったので明日には全身ムキムキです。やったね。