やりたいことが多すぎて
マジでヘッダーと同じ顔になってる。
黙って工程引き直すしかない。
趣味やプライベートのやりたいことに限らず、仕事でもあれこれ些事が溜まってきたらちゃんとやる順番決めることに時間を使うようにしています。
なんかやることの順番に気を揉みながら作業しても集中力削がれるしミスも増えるしであまりいいことがない。これは経験則。
あとやるべきことを後回しにする事で集中力にバフが乗るタイプでもあるのでタスク整理に時間を割くのは性にあってる。
で、タスク整理の際にはとりあえず書き出す。全部。
タスク自体だけじゃなくて「これはこういう風にしたい」「これやるには〇〇さんにアポ取らないといけない」「これは楽しみ」「このアニメは早く観たい」etcetc……の付随するあらゆる情報を一回全部出す。
とにかく頭が空になるまで外に出して、出し切ってから並べ替える。
時間が決まった予定、自分で動かせない締切、そういう確定事項を埋めてから隙間に残りの作業を詰めていく。
で、全タスクが確定せずとも今日〜明日くらいの作業が決まったら残りは置いといて動き出す。
明日が終わったくらいで残作業を眺める。
また1,2日分くらい作業決めて動き出す。
作業が終わるまで以上の繰り返し。
なんか最初の洗い出し〜確定予定を埋めていくの作業、ジグソーパズルの初動っぽさがある。
とりあえずピースぶち撒けて、外枠のピースだけ抜き出してまず枠を作る所と大体同じ。
以前書いた日記を書く時の思考ログと大体同じこと話してる。
幼少期にジグソーパズルを作っては崩し作っては崩しを繰り返していたせいで思考基盤がジグソーパズルになってしまっていそう。
仮に幼少期の娯楽がワニワニパニックしかなかったら出てきたタスクを即破壊し続ける人間になっていた可能性が高い。
いいなそれ。
即断即決即行動ができる子を育てたいならワニワニパニックが一番です。
最高の知育玩具。
ベビーベッドがあったスペースにそのままワニワニパニックの筐体を置きましょう。
中古、全然買える値段でビビる。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?