![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79221825/rectangle_large_type_2_b5b6dea5eabe5d61beac61cc02a5a98d.jpg?width=1200)
『SHiENA -A NEW STORY BEGiNS-』行ってきました
普段はライブに行ったら会場の写真を撮ってヘッダーにするのが恒例なのですが、今回は退場時にそんな余裕は一切なく肉の写真しか残っていませんでした……。
「アルバムが強い時のライブは強い」理論に漏れず、最高のライブでした。
幸奏名義の頃にライブに何度か行っていたのですが、EXiNAに名義変更してからは今回が初。
曲も予習していてかなりいい感じだったところにこのアルバムが発売され期待はMAX。
そしてその期待を裏切らないライブを披露してくれました。
ギターボーカルとしてギターをかき鳴らしながらものすごい声量で2時間歌い続ける昔と変わらない、いやそれ以上の西沢幸奏の姿がそこにはありました。
元々客を煽りまくるスタイルと煽られて青天井にボルテージを上げていくファン層という演者と客が一体となるタイプのライブだったのですがそれも健在。
前説のレギュレーション説明も「声出すな」「他の客と接触するな」という最低限。
客と演者が各々全力で盛り上がる会場を見てあぁ来てよかったなぁ……としみじみしていました。
嘘〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
そんなライブで俺だけそんなしみじみできるわけもなく、一緒になって大盛り上がりしていました。
バンドの音もクソデカくて、特に「DiViNE」のドラムとかあまりのかっこよさにテンション上がりすぎて完全にドラムになってた。
あとDONUTの皆でやる振り付けかわいくて好きSOSやるやつ。
西沢幸奏名義の曲もやるよ~とは聞いてたけどこんな殺意全開のチョイスで来るとは思わんじゃん?
もう終始パワー全開で駆け抜けていってあっという間の2時間でした。
強いとかかっこいいとかしか出てこない感想文なんですけど、本当にそうじゃないですか?あの場にいた人間なら頷いてくれると信じてる……
EXiNAチームのぶつける最強の「かっこいい」に我々観客が全力の応援で応える、その時間のための空間。本当に、本当に有観客でライブができてよかった……。
このアルバム聴いてピンときた人間は絶対このライブも楽しめるはず。
EXiNAのライブ行ったことないけどこれ読んで興味湧いたわという人は是非行ってみてほしい。
アルバムから感じた通りの世界が広がっているので。
さて、そんなライブ終わりは疲れ果ててしまい、会場の外観を撮ることも忘れ、焼肉に来たのにビールを体が拒絶するレベル(肉は食った。筋肉が全部死んでたので)。体力という体力を使い果たし完全に出涸らしと化していた……
このライブ、何が怖いって昼夜の2部構成だったんですよね……。
演者も観客も体力魔人すぎるだろ……昼のみ参加でよかった……(よくはない)(でも夜行ってたらマジで死んでたと思う)
数年ぶりの参戦となったEXiNA(幸奏)現場。
また行きたい、もっと行きたいと思わせてくれる熱量で出迎えてくれて本当に最高でした。
また行くからな!!!