【記事版】今後。|第壱回・饅頭思考空間
オープニング
魅魔:
また、この季節がやってきたか。
霊夢:
といってもまだ8月だけどね。
魔理沙:
いつもは2月か10月だからな。8月は正式活動開始月とはいえ異常じゃないか?
果たして今回は何が変わるのか。立ち絵…あれ? 今回が初めて?
霊夢:
やんばるのときに咲夜は変わってたし、そうでもないんじゃない? あ、いや。フォトナを忘れてた。
魔理沙:
じゃあそれじゃないか…一体なんだ?
魅魔:
どっちかというと今までと方向が違うからね。
魔理沙:
あー?
魅魔:
ゆっくり実況者じゃなくて、ゆっくり雑談者になるかもね。
霊夢:
ゆっくり雑談者?
魅魔:
ほら、noteで意見も書き始めたし、ゆっくり問題についても取り組む必要がある。
それにそっちの方が楽かもしれないし、別に収益なんて関係ないし。単純にゆっくりという東方二次創作がしたいだけだから。
弾幕STGはゆっくり実況に向いていない
魅魔:
第一、そもそも弾幕STGはゆっくり実況に向いてないからね。
霊夢:
なんてこと言うんだ!
魔理沙:
別人とはいえ原作弾幕STGだぜ…
魅魔:
それだと語弊があったか。厳密にはプレイヤー本人の実況。弾幕STGは、画面も変わりにくいし、同じような動きが多い。自由度は低いしね? っていうかあれを喋りながらやるっていうのが愚の骨頂。逆に言えばあとから反省点等は言えるけど。
霊夢:
愚の骨頂とはひどい!
魅魔:
それに、二軒目ラジオで神主が言ってたじゃないか。あれは新作の話だけど、「遊べ」って。
魅魔:
まあこうある以上、遊ぶしかないよね。動画のために遊ぶのは間違ってるよね…って。
実際編集ほっぽりだして原作体験版やったら楽しかったし。あ、だから最初の回だけど、バレットフィリア出たら動画よりそっち優先するからね。
果たして委託が先かsteamが先か。
霊夢:
虹龍洞ミケのところまで編集したのに…
魔理沙:
でも、それは弾幕STGの話…
魅魔:
そうよ。これは東方の話。だから今後東方原作を実況することはないだろうね。やるとしてもレビューとかプレイ振り返りかな。いやそれも攻略指南みたいになっちまうな。
ま、今の私的にはそんなとこ。
霊夢:
中の人でしょそれは。
魅魔:
悪いね。代理だから。
画面配置
魅魔:
画面配置はこんな感じかな…。
霊夢:
これ、ゆっくり文庫のあれ?
魅魔:
お、霊夢せいかーい。
霊夢:
当たっても嬉しくない!
魅魔:
まあ、真のモデルは二軒目ラジオだけど。
魔理沙:
だから背景飲食店なのか。それにしても好きだな神主。
魅魔:
人生を変えた人だからね。中の人の。
二軒目ラジオ、まあラジオというんだから声だけでわかる内容にしてかないと。
魔理沙:
ゆっくり実況はそれをやろうとして失敗したが?
魅魔:
そういうのを楽しめって神主はさっき言ってた。
霊夢:
絶対違うと思う…
魅魔:
そういうわけだから、音声だけでも通じるが顔を変えたりなど手は抜かない編集をする。
魔理沙:
中の人は飽きっぽいからどこまで通じるか。ゆっくりはなんとか継続してるけど。
魅魔:
二次創作がしたいっていう思いがあればずっとじゃない? ただ作りたいから作る。創作者はそうあるべきでしょ。
魔理沙:
今日はそんな話じゃなかったはずだが。
魅魔:
ラジオだからフリーダムでいいでしょ。
ゆっくり文庫
魅魔:
そうか、ゆっくり文庫的なやつもやっていいな…。例えばひぐらしとか。
霊夢:
あれ単純なゆっくりでの代打じゃなくて二次創作の面も含まれてるから、簡単には行かないと思うけど。
魔理沙:
簡単と単純は違うぜ?
霊夢:
揚げ足をとるんじゃない。
ラジオの話
魅魔:
あ、そうそう。丁度いいからラジオの話の原稿、noteにあげるみたいよ?
霊夢、魔理沙:
は? なんで?
魅魔:
記事でも楽しめるラジオだってさ。ゆっくり問題に関してはnoteをベースに動画にするつもりだけど、それをまたnoteに書くんだと。投稿上限ないからねー。
noteの理由も、別に独自ブログもつ理由がないから。デザイン知識はあっても変にいじりたくないし、統一感がある方がいい。
ああ、ビーまりの切り抜きもいいかもね……
魔理沙:
なぜそうなる。
魅魔:
だってさ、今まで3回切り抜いてるのよ? 全くの初めてでもないし。
名前
魅魔:
あ、ここの名前、どうする?
魔理沙:
タイトルもうあるだろ。この動画が投稿されているのなら。
魅魔:
二軒目ラジオみたいにさ、神主が駄弁るやつなかったっけ?
咲夜:
「博麗幻想書譜」
魅魔:
そうそれ! それでいいんじゃない? タイトル改題して。
霊夢:
ほんと神主好きねえ…。
魔理沙:
てか咲夜やっとしゃべったか!
魅魔:
博麗幻想書譜も過去のやつ見るからnoteが神主の意見のまとめになるかもね。
あ、東方幻想空間要素も入れるか。
魔理沙:
え、マジで? 幻想空間はただのHPだぜ…
魅魔:
文章はnote、動画はここで。それでいいじゃない。
魔理沙:
どこがいいのか。
ゆっくり15周年
魅魔:
あ、そうそう。来年ゆっくり生誕15周年じゃん? そのために過去のゆっくり作品を勝手にリメイクしようかと思うんだけど…
霊夢:
例えば?
魅魔:
「ゆっくり魔理沙が暴れるようです」とか「らっぷ・おぶ・ゆっくり」とか
魔理沙:
それじゃあアカネチャンと同じか。実況ではないがそういうので人気を獲得する。
魅魔:
だーから人気目的じゃないって言ってるでしょうが。ゆっくりが好きだからやるのよ。それら割に合わない編集だし。てかそうじゃん、お前は何を言っているんだみたいな動画や、そういうの色々できるじゃん。
実況以外の界隈に出ていいじゃん。なんせゆっくりには博麗と違って設定ないからね!
魔理沙:
つまりはあちゃまになるのか。
霊夢:
ただのカオスじゃねえか!
咲夜:
割とまともなんだけどねえ…
魅魔:
ああ、そうか。ゆっくり実況者、ゆっくり雑談者じゃなくてゆっくり系投稿者でいいのか。いろんなものに手を出すから。
魔理沙:
ゆっくり系投稿者ねえ…
魅魔:
でも実際それが一番いいかもね。しがらみなくいけるし、ゆっくり問題啓発もできるし。なんせゆっくり系投稿者だから! ゆっくり大好きだし。
エンディング
魔理沙:
で、もういい時間だと思うが。どうする?
霊夢:
そろそろ終わる? 区切りもいいし。
魅魔:
そうだねえ…あ、ひとつ言わないと。この動画、第一回だけど多分すぐに次は投稿されないわ。
霊夢:
え? なんで?
魅魔:
さっきも言ったけど、バレットフィリア達の闇市場をやりこみたいのよ。実況は先に言った通りやらないけど。もしかしたら魅魔様復活するかもしれないし。
魔理沙:
いつになったら復活するんだろうねえ…
魅魔:
そんじゃ、ここらで切るか。
霊夢:
りょうかーい。
魅魔:
ここまでのご視聴。
全員:
ありがとうございました!
魔理沙:
次回も
全員:
ゆっくりしていってね!
アフタートーク
咲夜:
えー、本編制作後に明らかになったことなのですが、邪神ちゃんネタが使えるということが判明。
やんばるさんリスペクトの中の人としては大歓喜でございまして。
つまりどういうことかというと、バレットフィリアの前にやんばるさんリスペクト動画が出るかもしれないということです。
ところがどっこいコミケ当日にバレットフィリアがsteamで配信。
やりこみ始めてます。このセリフを打ってるときは三面で止まってますが。
はてさて、どうなるか…。
以上。
追記(動画には無い部分)|2022/8/29
弾幕STGはゆっくりに向いてないって言ったけど、RTAとか振り返りプレイとか正しい意味での実況には向いてる。ゆっくりにしろ生声にしろリアルタイムでギャーギャー言う実況が向いてないだけだ。