![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89966848/rectangle_large_type_2_c1a5e63591e8cc236fa0b0089fa9b897.jpeg?width=1200)
ありがとう、ダンマクカグラ
※今回は雑記という雑記。神主論は別日に……
今日、東方ダンマクカグラが終わった。
一年強と言う短い時間でありながら、原作オマージュの数々を私たちは見てきた。東方のすごさを見てきた。
その証拠に、先日の秋季例大祭でのダンカグCDの待機列は、縦の壁と壁を綺麗に割るような長さだった。
本来なら、ここで伝説は終わるはずだった。
神楽終演となるはずだった。幻想入りするはずだった。
でもそれを許さないのが我々だ。このような神ゲーを失ってたまるものかと。
そしてついに。
⛩️東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト⛩️
— 東方ダンマクカグラ (@danmakuJP) October 28, 2022
東方Projectの人気アレンジ楽曲をプレイ可能なリズムアクションゲーム。
『東方ダンマクカグラ』をスタンドアローン版として、まったく新しいストーリーで描き下ろすリビルド作品。
Steamにてウィッシュリスト登録受付中!!https://t.co/fWAxfVQfTf pic.twitter.com/XPKZJMxC1s
やりおったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
待ってたぜこの時をよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やってくれると思ってたよ。
東方を大いに盛り上げるための東方ラブの団。アンノウンXがここで終わるわけないんだよなあ!
ちゃんと神主が好きな、不満を売らずに済むゲームだ。
(正直全編を見てほしいので、時間指定をしてない)
追加コンテンツがあるとはいえ、とりあえず買えばなんとかなる。そういうゲームだ。
原曲が実装されるか怪しいが、少なくともあの曲などをダンマクカグラというゲームで遊べることが復活したのはとても嬉しい。
もちろん私はやるとも。もしかしたら追加コンテンツを購入するかもしれない。でもそれでいい。
スマホ時代のダンカグは課金ができなかったが、Steamなら課金ができる。恩返しだ。