COOL&CREATEが好きだ。
MADに使われる夜に咲く曲。腕が振り上がるあの曲。みんなで叫ぶ曲。「う〜パチュリー!」と叫ぶ曲。下ネタを勢いで歌う曲。
みんなご存じ、COOL&CREATEの楽曲だ。
クークリとの出会い
昔、東方に触れ始めた頃からクークリの楽曲は知っていた。『ナイト・オブ・ナイツ』も聞いたことがあったし、『Help, me ERINNNNNN!!』 も聞いていた(乙杯のあたりは知らなかったが)。
昔、春季東方サビpv選手権なるものに参加しようとしたことがあった。結果的に私の作った作品は締め切りに間に合わなかったものの、そのときに使おうと思ったのが魂温泉ver.のナイト・オブ・ナイツだった。
それが入っていたのが「オール・ナイト・オブ・ナイツ」というCDで、このCDをいつか買おうと思っていた。
それからしばらくした夏、近所の同人ショップに行ったとき、このCDが入荷してあった。すぐさまそれを買い、じっくりと堪能した。
同時に「Help, me ERINNNNNN!! LOVE」もあったので、後日それも買った。
それのおかげでクークリ沼に片足を突っ込み、その後の秋季例大祭でインストライクを買い、綺麗にクークリ沼に沈んだ。
クークリの好きな部分
やはり全体的に盛り上がれる、元気になれる曲が多いことだ。ビートまりおのはつらつとした声、あまねの元気な声。元気が出る。
リズムやテンポも良く、ノリノリになれるのもポイントだ。
好きな曲
ここで私が特に好きな曲をあげよう。
おわり
これを書いている時点でクークリのCDは十六枚(オトハナビを四枚、あまねりおぷらすを二枚とカウント)持っている。二年間で随分と集まったものだ。だがまだまだ足りない。私の目標はクークリのCDを全て集めることだ。基本的に公式の流通で集める。中古には絶版でない限り手を出さない。
周りの人はだいたい森羅万象やリズトラ、幽閉サテライトが好きだ。でも私はやっぱりクークリが一番好きだ。誰がなんと言おうとクークリが好きだ。
時勢もあり今は行くことはできないが、いつかクークリのライブに行きえーりんで腕を振り、最終鬼畜で喉を潰すくらい叫びたい。