見出し画像

You can make it!! 時事英語【#004 tax inversion】

【tax inversion】

▼「課税逆転」「税金逃避化」(節税のための本社移転)
▼税率の高い国の企業が税率の低い海外の国に本社を移転し,低い税率を適用することで課税逃れをすること。
▼アメリカの場合,2004年に禁止されたものの,海外の企業を買収し,その会社を本社とするか,その会社と共同で海外に持ち株会社を作った場合は違法とならないため,それを「抜け道」としてきた。
▼オバマ政権では2014年7月ごろからこのtax inversionを禁止する動きを見せ,9月中旬にはOECD(経済協力開発機構)も課税逆転を回避するためのルールをまとめた。
▼tax は「税金」の意味。inversion は in(中に)+ vers/vert(裏返す・回す)+ ion(名詞)から。「逆」「転倒」「倒置(法)」の意味。

◆国家の歴史とは,国家が民からいかに税を徴収するか,民はその徴収からいかに逃れるかの歴史でもあったかもしれません。
◆tax inversion を「節税」と呼ぶ企業に対し,「脱税」と考える国家。確かに,高い税金を喜んで払う人はそう多くはありません。しかし,裏を返せばそれは,じぶんたちの払った税金が納得のいくかたちで活用されていないことに対する抵抗でもあるのかもしれません。
◆今回は,inversion に含まれる vers / vert(回転)という語根に着目し,その語根を使った単語を紹介していきます。

【例文】
[004-1] The firms have said that any new group would have its headquarters in Canada, where corporate taxes are lower. These so-called "tax inversion" deals are attracting increasing criticism in the US, where President Barack Obama is understood to be looking at how they can be prevented in future.
(その企業はどの新しいグループも本社をカナダに置くつもりだと述べてきた。そこでは法人税が[アメリカより]低いからだ。こうしたいわゆる「課税逆転」取引はアメリカではますます批判を集めている。というのも,バラク・オバマ大統領は将来,それがどのように防げるかを考察していると思われているためだ。)
出典 http://www.bbc.com/news/business-28939538
□□ firm 企業
□□ headquarter 本社・本部
□□ corporate tax 法人税
□□ so-called いわゆる
□□ deal 取引
□□ attract~ ~をひきつける・~を魅了する
□□ criticism 批判
□□ prevent~ ~を防ぐ・~を妨げる

【convert】

▼「~を転換する」「~を改宗させる」「転向者」「改宗者」
▼動詞は14世紀ごろ,名詞は16世紀ごろから使われ始めた。
▼con-(強意)+ vert(回る)

◆日本でも時折,「野手から投手へのコンバート」といった言い方で用いられていますね。con- は強意を表す接頭辞,vert は「回る」の意味なので,convert は「強く回してひっくり返す」⇒「転換する」の意味となります。

【例文】
[004-2] Ian Lee gives us a tour of one of the U.N. run schools that have been converted into a shelter for displaced Gazans.
(住むところを奪われたガザ地区の住民のための避難所に変えられた,国連が運営する学校の一つをイアン・リーが案内する。)
出典 http://edition.cnn.com/video/data/2.0/video/world/2014/07/23/lok-ian-lee-gaza-school-shelter.cnn.html
□□ tour 案内
□□ the U.N. 国際連合(the United Nations)
□□ run~ ~を運営する・経営する
□□ shelter 避難所
□□ displace~ ~の住むところを奪う・~を追い出す
□□ Gazan ガザ地区の住民

【reverse】

▼「~を入れ替える」「~を反対にする」「~を覆す」「~を破棄する」
▼re-(後に)+ verse(回す・回転する)

◆「リバーシブル(reversible)のジャケット(jacket)」等でおなじみの reverse も,元は re-(後に)+ verse(回す)という意味です。
◆ちなみに…酔っ払って吐いたりした時に「リバースする」などと表現している人がいますが,reverse には「嘔吐する」の意味はありませんのでご注意を(「嘔吐する」は vomit / throw up です)。

【例文】
[004-3] California governor reverses parole for Charles Manson associate Bruce Davis.
(カリフォルニア州知事は,チャールズ・マンソンの仲間であるブルース・デイヴィスの仮釈放を取り消した。)
出典 http://www.cnn.com/2014/08/09/justice/charles-manson-associate-parole/index.html
□□ governor 知事
□□ parole 仮釈放・仮出所・パロール(運用言語)
⇒「言葉・正式の約束」を表すフランス語の parole から。
□□ associate 仲間
※チャールズ・マンソン(Charles Milles Manson:1934-2017)はアメリカのカルト指導者で,1960年代末から1970年代初頭にカリフォルニア州で「ファミリー」と呼ばれるコミューンを率いて集団生活をしていた。1969年に女優のシャロン・テートを含む5人の殺害を指示したとして逮捕され,終身刑に服した。2019年はその事件から50年ということで,その事件を扱った『チャーリー・セズ/マンソンの女たち』という映画が上映された。
【予告編】https://youtu.be/bYvNTSeuCrw

#004の解説は以上です。

いいなと思ったら応援しよう!