入試問題出典分析:2021年度慶應義塾大学文学部/法学部
2021年度慶應義塾大学文学部
▼2021年度慶應義塾大学文学部の入試英文読解問題の出典は以下の通りです。
Cody Cassidy, Who Ate the First Oyster?: The Book of The Times' Christmas Quiz 2020, Hachette UK, 2020, Introductionより
2021年度慶應義塾大学法学部
▼2021年度慶應義塾大学法学部の英文読解問題の出典は以下の通りです。
第2問
Anthony Powell, Casanova's Chinese Restaurant: Book 5 of A Dance to the Music of Time, University of Chicago Press, 2010/12/01, Chapter 1より(初版は1960)
第5問
Philip James Hammond, Fat Kids, Fat Profits, Private Eye, 1467 March 2, 2018
▼法学部では第2問で1960年の小説が出題されました。このところ,早慶を中心に難関大学で古い英文が出題されることがよく見受けられるようになりました。一種の「古典回帰」とも呼べる現象ではないかと思いますが,大学でこうした古い英文を読むこともあるはずですから,そうした意味でもアドミッション・ポリシーが反映されているのではないかという気がします。