![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114174976/rectangle_large_type_2_479e7cc15c1149c32fb441e6ff118563.png?width=1200)
ベンゾジアゼピン減断薬 - 歪(いびつ)な階段を降りよう(2/2)
割引あり
階段には「蹴上(けあげ)」と「踏面(ふみづら)」があります。
僕は、減薬計画における「蹴上」の高さと「踏面」の幅を、予め厳密に定めるべきではないと考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1692832850098-3ZXfLGXWwJ.png)
申し上げるまでも無く、「蹴上」は減量幅、「踏面」はクール(ステイ期間)ということになります。
前編でお示しした上記604さんの減薬スケジュールは、「蹴上」が20%、「踏面」が1ヶ月として固定されています。
ここから先は
871字
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?