見出し画像

【其の15】薪の使い分け🔥

こんちわ、ワイズCAMP⛺️🔥です^_^

今回は焚火やストーブに欠かせない薪のお話し^_^

焚火に魅了され、早4年🔥最初はなんとなく癒される儀式だったが、回を重ねる毎に素晴らしさに気づいていくことになる^_^

もう何回焚火したかな?笑

キャンプのみならず、我慢できず庭で焚火したりして…もう100回はやってるだろうな🤣

薪を調達しなきゃ…なんだけどね。そのことはまた次回に調達のことを記事にします。

今回は薪の種類と使い分けを自身の経験から語りますね😊

薪は大きく分けて針葉樹🌲と広葉樹🌳に分けられます。針葉樹はスギ、マツ、ヒノキ…といったところでしょうか^_^一方、広葉樹はナラ、クヌギ、サクラなどなど

焚火始めた頃は薪なんか全部同じぐらいの考えでいたんだけど、やってるうちに、色んな問題に直面し、悩んでたのを思い出します😅なかなか火がつかない、火が回らない、すぐ消えてしまう…😭または、今日は調子いいくらい着火がスムーズ✨と思いきや…あれよあれよという間に燃え尽きる😓そんなことを繰り返しながら、木の性質を知ることになる。

画像1

まずは針葉樹🌲 

松ぼっくりを着火剤に使うことは広く知られてますよね^_^松は油分も含み、焚き付けに最適です。それでもよく使うのはやっぱりスギ✨

画像4

あまりにもポピュラーで手に入れやすいことも手伝って、大概はスギを使う。薪割りも容易い。フェザースティックもそうだけど、なんせ適度なサイズにして焚き付けに使う。 勢いよく燃えて、一気に火力が上がる🔥

画像2

↑    ↑                ↑

いやいや、これは薪多すぎ🤣

でも、調理する時とか火力必要な時はこれぐらいあったほうが良いよね^_^

ただ、針葉樹はホントにレスポンスいいのですぐに薪を足してあげないと燃え尽きちゃう難点があるね😅

お次は広葉樹🌳

いつも手に入るのは断然…ナラ、コナラ✨入手ルート的な理由なんやけど、格安で購入できるのでこれになってます^_^

画像5

広葉樹は針葉樹に比べて、なかなか割りにくい🌳結構な力を要します。いろいろ工夫して割ってるけどやはり結構な労力😅その代わり、薪の持ちが針葉樹に比べて圧倒的に良い‼️ 

画像3

じっくりと焚火を堪能するならこちらの方が良いかな😊←あくまで私見ですが…

なので、要するに、結論から言うと…

うまく使い分けたらええんですよね😊焚き付け時、火力を要する時、じっくりと堪能する時などシーンによって薪を使い分ける‼️

薪の使い分けについて詳しく載ってるよ

↓    ↓     ↓

更に

針葉樹の種類と広葉樹の種類の細かい使い分け

↓     ↓     ↓     ↓

https://makinomatsuo.com/kurashi/kurashi01.php


薪って奥が深いですよね^_^

画像6

これからも色んな薪を使って沢山の体験をしていきたいですね。

それでは

see you😘

#キャンプ日記 #アウトドア日記 #焚火 #薪

#広葉樹 #針葉樹


いいなと思ったら応援しよう!