見出し画像

「これから始める」が思考のポイント【ラジオアプリ配信】

おはようございます。
心理カウンセラー・ブロガー大山(@rsknoyama)です。
音声配信はスタンドfmとHimalayaで配信してます。

本日の配信

「これから始める」が思考のポイント

2020年5月から音声配信を始めて、ようやく基盤になるものができてきました。基盤というのは自分が更新していて苦にならないことです。
どうしても最初は自分に合わないことをやっているような気がしたり、疲れちゃったりするものです。

それを続けるかどうかはそれから決めるのでもいいのですが、どこを見ても続けることというワードが目につきます。なので、疲れることも続けてしまうんです。

どこでジャッジするかなんですが、続けたほうがいいことが圧倒的に多いとは思います。ですが、やめてしまった方がいいこともあります。
やめ時というのがすごく難しいと思いますが、一つ僕が考えていることをお伝えしたいと思います。

それは、

これから時間をかけて取り組もうと思うか

ポイントは「これから」というところです。

今まで続けてきたから、かけてきた時間や積み上げたものがあるから、つまらなくてもなんとなく続けているとか。
誰かに続けたほうがいいよと言われたからということではなく、自分でまた大事な時間をかけて始めるかどうかで決めています。

なので、今までのことを一切無視して、これからを考えると続けるべきものなのか、それを手放して違うことを始めるのかを決めるポイントになると思います。


流れで続けることも大事だと思いますし、動機が不純なものもあると思います。どんな理由で続けていてもいいのですが、常に新しいものがあると思います。

例えば、音声配信をしてきたけど、clubhouseがきてそれに時間を使いたいから音声配信を少しやめるとか、ブログを書く時間をclubhouseに費やすのかなど、いろんな時間の使いかたがあります。

○○疲れといのは、何かを始めるときに何かを手放していないときに起こります。

今の自分は何をしたいかを考えて、あまり疲れない方法を選択していきましょう。ということで疲れるのがものすごく嫌いなので細かいことを手放しながら進んでいこうと思います。


今は、音声配信はスタンドfm、ブログはnote、SNSはTwitterと他は一切やらないということでもないのですが、エネルギーの強弱を付けながら楽しんで続けていきます。

皆さんもこの疲れやすい状態のときは、自分の疲れるポイントを見極めて大事にしてあげましょう。


それでは、今日はこの辺で。
いつもありがとうございます!


最後にお知らせ

僕が参加しているコミュニティSeedsの運営者、ソルティさんのclubhouse内のインタビューがあります。
音声配信をしている人でしたら、見逃せない内容になりますのでぜひご覧ください。

【発信活動リンク集
ラジオアプリ配信

いいなと思ったら応援しよう!

大山 裕介@noteの心理カウンセラー
サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 感謝いたします!今後の活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださるとうれしいです。