リラックスすると見えてくるものが本当の自分の姿!
自分の進む道が分からなくなってしまったら、自分の満たされていることを噛みしめることで先の道が明るく照らされます!
能力を求めることで得られることはたくさんあります。
能力が高いことはとてもいいことです。
ですが、その能力があるから自分を愛するということを続けていると、それがなくなった時の不安で押しつぶされそうになってしまいます。
あなたは能力がなくても価値があるという自己愛を忘れてはいけない。
4人の天才の能力は自分そのものではない!
満たされていることがプラスのエネルギーであれば、不安や恐れはプラスでしょうか。マイナスでしょうか。
エネルギーはどちらの方向に向いているかが重要です。
不安や恐怖に向いているエネルギーは、もちろんマイナスのエネルギーですので、それを補填することにエネルギーを使います。
4人のタイプのエネルギー
勇型:勇猛果敢に突き進む勇気のエネルギー
考型:深く考える分析のエネルギー
感型:感じる感情のエネルギー
和型:和を重んじる調和のエネルギー
4つのタイプのエネルギーを持ち、それを活かしながら成長をしていきますが、そのエネルギーがうまく活用されていなくても、あなた自身の存在には一切関係ないということです。
今、自分は満たされているという感覚を持っていないと、マイナスを補うエネルギーになってしまうのです。
マイナスを補うだけの能力に変わってしまったエネルギーは、プラスに変換するのが難しくなります。
目的は自己成長です。
その成長をすることにより、周りの人の為になり、他者貢献に繋がります。
自分の能力を活かすとは、生きることを楽しむこと、幸せになることに使うエネルギーを言います。
自分そのものとは、何をしていなくても自分を自分と認識できること。
リラックスした状態が、エネルギーの生きる場所です!
リラックスした状態になると、自然と自分のマインドタイプが出て来ます。
意識をすると苦手なタイプが動き出します。
つまり、意識をして苦手を克服して、ゆっくりとリラックスした状態になると軸になるタイプに戻るという感覚です。
私は和型なので、なにも考えないと人間関係を重視したタイプが出て来ます。そして、任務を達成しなくても全然気にしません。
何かの使命を果たす為に違ったタイプの能力も必要だということを理解しているので、意識をしながら取り組みます。
そして、自分を間違わないように軸になるタイプに戻っています。
これは、自分のタイプでいることが、不足を感じることがなく、充足の状態をキープできることを知っているからです。
目的は正解を出すことでも、認めてもらうことでもなく、自分の答えを出すこと、幸せに向かうということです。
足りないという心では、足りないことを補うことで精一杯になってしまいますので、幸せに焦点が合わなくなってしまいます。
純粋に考えられる勇型と感型
何かを感じることが得意な感型。
素直な行動が出来る勇型。
この2つのタイプは、ある意味正直に自分を出すことが得意なタイプです。
そして、残りの2つ。
考型と和型は、少し回り道をしてから答えを出すタイプです。
何かを始めるときの早さは勇型と感型が優れています。
使命を持ったら、まずはこの二つのタイプを全面に出すとスムーズに進みます。
ですが、考えることが苦手な感型と、全体を見通すとことが苦手なので、ある程度進むと立ち止まってしまいます。
壁を目の前にして立ち止まる前に必要なのが、苦手な考型と和型になります。
どのタイプが得意かで、進み方は変わって来ますので、自分のタイプを理解しておくと、進まない理由も明確になります。
考型と和型は、最初に意識から始まるのですが、それがスタートを早めることに繋がりますので、苦手と分かった状態でもいいので、まずは自分の幸せと喜びということに焦点を合わせると、次に自分の得意なタイプが活きて来ます。
スタートを切ってしまえば、リラックス状態に戻るだけで、自分のタイプに戻ってくれるので、スタート段階の意識を持つようにすると、自分が思っていなかった結果が出るようになります。
まとめ
自己受容とは、ありのままの自分を受け入れるということです。
ありのままと、そのままとは意味が変わって来ます。
自分のタイプを活かすためのステップを考えてみましょう。
考えることで、何が得意で何が苦手かが分かって来ます。
その自己受容をすることで、一手目が明確になり、リラックスした状態を作りやすくなり、喜びに繋がる行動を自然ととれる感覚です。
今の自分ので大丈夫かと心配になっている状態では、プラスのエネルギーは働きません。自分は何をしていなくても満たされているという気持ちが前に進むエネルギーに変わります。
生まれるエネルギー、スタートを切るエネルギーが感型と勇型のエネルギーどとしたら、魂の成長を感じることが出来るのが考型と和型のエネルギーということになります。
スタートのエネルギーと自分の成長を感じ取るエネルギーを理解し、自分自身を創造してみてください。
今のあなたで大丈夫!
最後までご覧いただきありがとうございます。