![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15314134/rectangle_large_type_2_e03fdd3c921d8b8b502d94fe13bac2bd.jpeg?width=1200)
許せないことに向かって進んでませんか?
おはようございます!
心理カウンセラー大山です。
すっかり朝方の
更新になってしまいました。
張り切って行きます(^^)
あなたは嫌いな人や
苦手な人に向かって生きている!かも
人は興味がないことに
感情が動くことがないんです!
あなたが嫌いと思ってる人の
やってることは
あなたの興味があること
そのままの意味じゃないかもしれない
でも、気になるということは
あなたは少なからず興味を持っているんです。
適当な仕事をしてる人が
許せないとき
あなたは適当な仕事に向かっています。
承認しない人が
許せないとき
あなたは承認しないようになっています。
それが心理的な現象なんです。
逃れられません。
許せないうちは(−_−;)
許せるようになるということは
あなたが気に入らないことから羽ばたけたときなんです!
許すとは見逃すということじゃなくて
見て見ぬ振りをすることではありません。
手段が見つかって
あなたも相手も変わるときです!
適当な仕事が気になるとき
キチンと仕事をしている自分を見て欲しいとき
承認しない人が気になるとき
承認している自分を見て欲しいとき
あなたが求めていること以外は
気にならないように設定されてます。
相手の適当さを許したとき
キチンと仕事をするあなたを理解します。
承認しない人を許したとき
人を承認できるあなたの理解者が現れます。
許していないときは
おそらく同じように見られている可能性大(ToT)
許そう!
まず許してみよう!
それでもダメなら
また考えよう( ̄∀ ̄)
大丈夫!
あなたはきっと許せるから
許すと同時に
相手が必ず変わります!
相手が変わったように見えて
あなたが変わったんですけどね(^^)
どちらにしても
あなたにプラスの要素しかありません!
今日も許して行こうぜ👍
張り切って行ってらっしゃいませ🙇♀️
※人を傷つけるようなことは
許しちゃいかんぜよ!!
おすすめ書籍をご紹介
いいなと思ったら応援しよう!
![大山 裕介@noteの心理カウンセラー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9132700/profile_4ce8b7f4edec924fb42719a6173385be.png?width=600&crop=1:1,smart)