スタエフ再生4000回ありがとう放送しました!リレー配信の告知も
おはようございます。
心理カウンセラーでブロガーの大山です。
普段はオフィスカウンセラーとして働き、空いた時間にブログを書いたり、ラジオを録ったり、kindle出版をしています。
音声コミュニティSeedsに参加して音声活動をしています。
再生4000回ありがとう!
スタエフの収録は245本。データはこんな感じです。
フォロワー数は言わないよ~♬
といことで今日の放送です。
https://stand.fm/episodes/5fe651cb0ce24c7a74824680
こんな感じで放送してすぐにコメントが入るという優しい方が多い!
でも、ライブやったら誰も来ないというツンデレ...
いつもありがとうの言葉を忘れずに配信していきたいと思います。
この放送では、参加しているコミュニティの予定もお話しています。よければ放送をチェックして遊びに行ってみてくださいね。
このように、朝の放送ではコミュニティの活動をどんどん配信していきます。
よろしくお願いします。
データは誰かと比べるものではありません。常に昨日の自分と比べてればいいんです。自分以外の人と比べると必ず優越がつきまといます。それは、いつまで経ってもです。無駄!
比べるのは4000回行ってなかった昨日の自分と4000回行った自分とだけで十分。昨日の自分と比べることで前進していることがわかるはずです。
注意していただきたいのは、データの公表はすべて自分に対して行うということです。何をしたいのかというと自分を褒めること。
自分を褒めたことに共感してくれるプラットホームの仲間がいるということを実感することです。
データを見るといろんな解釈ができると思います。
・こんな放送で4000回も聴かれるのか、何がいいんだ(否定)
・これくらいなら私にもできるかな(共感)
・つまらん番組だ(酷評)
・このくらいの数で再生回数ってこんな感じなんだ(参考)
このように賛否あると思いますが、自分の捉えやすい解釈で捉えていただければと思います。尚、厳しいコメントやご意見は豆腐メンタルなので受け付けません👍
では、いろんな感情と戦いながらではありますが、昨日の自分を今日超えていきましょう!やればできる!
なぜなら、この数字は減らないからです。
それでは、最後までありがとうございました!
スタンドfm(スタエフ)とは
音声配信seeds
OHUSE 応援よろしくお願いいたします!