見出し画像

コミュニティと増殖する情報

こんばんは。
心理カウンセラー、ブロガー大山です。
音声コミュニティSeedsで活動してます。

最近カウンセリングはしてません。
なので、ブログを書いたり、ラジオを録ったり、kindle出版の原稿を書いたりしてます。

仕事しなきゃ💦

それはさておき、
本日はコミュニティに関することをお話したいと思います。

コミュニティと増殖する情報

僕がコミュニティと関連性の高い言葉だと思うことをシェアしたいのですが、皆さんはミーム(meme)という言葉をご存じでしょうか。
画像などがコピーされ、それがさらにコピーされネットの中で増殖するということでネット用語として知られるようになりました。
インターネットミームと言われるものです。

では、その語源はどこからきているのかというと、mimic(真似る)、mimesis(模倣)、memory(記憶)など。
詳しくは引用をさせていただきます。

ミーム◆遺伝子によらず、模倣によって人から人へと伝えらえる情報の単位。イギリスのオックスフォード大学の動物行動学者リチャード・ドーキンス(Richard Dawkins)が1976年に著した『利己的な遺伝子』(The Selfish Gene) で提唱した言葉で、ギリシャ語のmimeme(模倣する)とgene(遺伝子)掛け合わせている。
引用元:英次郎 on the Web
https://eow.alc.co.jp/search?q=meme

では、その拡がり続ける情報インターネットミームとコミュニティがどのように関わっていくのかというと「遺伝子」は子孫を残し反映していくことに対し「知伝子」というのは、皆さんの頭の中心の中で増殖するものなんです。

想いがコピーされていくという考えがインターネットミーモのコミュニティの考え方です。コミュニティの考え、想いもメンバーの心の中で増殖して拡がり続けているということです。
共存、共栄を目指し、情報を提供するメンバーの想い、主催者の想いを無意識に共有する。

考えを模倣し新しいアイデアが立ち上がり、コミュニティの中で繁栄していく。人間にしかない拡がりを見せるという意味では無意識に拡がる特別な知恵の伝わり的な考えができてくるのではないでしょうか。


コミュニティ内での発言が見ている誰かの中で繁栄に必要な情報として捉えられ、利己的遺伝子として拡がりにつなげる行動に出る。
遺伝子の伝わりよりも、見えない領域で拡がりを続ける情報の繁栄。

コミュニティでの発言というのは、一見他愛のないことでも拡がりの原点になっている場合が多いということですね。

といことで、今回はコミュニティと増殖する情報という内容をお伝えしました。コミュニティ内での発言にはとてつもない発展の原点になっている!

かもしれません。


最後までありがとうございました。


私の参加しているコミュニティはこちら

【発信活動リンク集
音声配信コミュニティ参加
Twitter5000人突破!
YouTube動画
ラジオアプリ配信

いいなと思ったら応援しよう!

大山 裕介@noteの心理カウンセラー
サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 感謝いたします!今後の活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださるとうれしいです。