見出し画像

【シャニソンPカップ】多少役に立つかもしれないnote【灯織2位】

はじめまして、蓮華と申します。


シャニソンPカップお疲れ様でした!



今回自分の成績は灯織2位、全体24位でした。

 

本当は走るつもりがなく、また走り始めてからは1位を目指していたので悔しい結果になりました…。

今回も記録を兼ねてnoteを書いていきます。


編成

前回アニバの編成
今回編成

前回に比べればマシにはなったのですが、やはり上位勢には叶わないな〜と言った感じです。


CMはSSR冬優子智代子SR羽那+はづきで育成してました。裏はサポが一切揃っていなかったので、どうにもなりませんでした。


楽曲


先日実装された神楽曲「shower of light」(1:44)で回していました。


神の楽曲



個人的には石効率は悪く、ポイント効率は良いような気がして回していましたが、実際はどうか分かりません。アニグラよりはポイント効率が良かった気がします。


実際はポイント効率とかさておきこの曲でイベントを走りたかった、というのが本心です。


特攻

平日の仕事や初日最終日に予定があることを考慮すると、特攻積まないとどうしようもなかったのでいっぱいガチャ回していっぱい特攻を上げました。(3天)


先述したように走る気はなかったのでイベント期間中に予定を入れていましたが、走るなら真面目にやろうということで諸々をお金で解決しました。


個人的にはコスパに見合うポイント上昇量ではなかったので、育成と音ゲーの練習をした方が良かったと思います。


稼働

仕事中や予定中にスマホをいじれるタイミングは放置、私は睡眠を取らないとすぐノーツが見えなくなるので、リフレを睡眠に充てました。



それでも最終日2時間の寝落ちが原因で2位になってしまいました………。(悲しい)



結果


2位でした。

1位の方と時速は同じくらいだったと思うのですが、私のフィジカル不足による音ゲーのガタガタ精度、最終日の寝落ち、途中疲労による放置回しが主な原因となって負けました。


使い忘れることを懸念してスキップは日付が変わったタイミングで使い切っていたのですが、相手の方は途中上手くスキップを挟みながら走っていたので、その戦略差も負けた原因の1つだと思います。


感想

元々飽き性でしたが、ここ最近の板しばきが功を奏してイベランが苦じゃなくなってきました(2回目)


それはそうとして、デスアニ環境より石の消費が激しいのはお財布には優しくないですね。あと譜面がexpertでも難しかった…。手と目が財布が痛い。


今年はenza、ソン合わせて全てのPカップで灯織のプラチナを取れたのでよかったな〜と思います。



今年のPカップで殆ど一緒に走ってくれたフォロワーや、今回一緒に走ってくれたフォロワー、通話付き合ってくれたフォロワーなど皆さんに感謝してます。



シャニマスやりながらシャニマスの話するのが一番楽しい。今後ともよろしくお願いします。




来年もタイミングが合えば緩く走ってるかもしれないので、灯織Pの方もよろしくお願いします。











本音としましては、











めちゃくちゃ悔しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






以上です。

いいなと思ったら応援しよう!