![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90485692/rectangle_large_type_2_f6e5b7abea8dbe4a2827e7880e7857cc.jpeg?width=1200)
本を読んだ内容を実践したくなった#35
それだけ元気になってきた証拠なのだろうかしら。
それなら嬉しい限り。1ヶ月前はそんな事考えることも出来なかったから、いい方向に進んでいるのだろうなとは思う。
今日あったこと。考えたこと
散財しない。
無職期間中の生活費を改めて計算した。えらい。
今回は貯金をどこまで取り崩すかのボーダーラインについて考えた。
こういう計算ちゃんとやっといてよかったなあというお気持ち。
あと、せっかくこういう時間があるのに、お金をケチケチして何もしませんでしたは、なんか違う気がするので、ちゃんと使うところにお金は使うけど散財はしないというテーマ?を立てました。
えらい。
優先ネットワークを4Gにした
新しく買った携帯の話し。
5G対応携帯だけど、5Gを除外することでバッテリーの持ちがよくなるらしいよ!
今は5Gいらん。
アサーションの効果
徐々に出始めている気がする。
アサーションは学び始めたばかりですが、その成果を地下歩行空間に出典してる企業さんや自治体さん、個人経営のお店さん相手に試したりしてます。
今日は市内の斎場(お葬式屋さん)がプロモーションに来てたので、話を聞いてみた。案の定営業をかけられた訳で。
おばちゃんに(営業の方)立板に水のごとく、うわーーって話された。
感情的にならずに
「わたしは即決しません」
「あ、これ以上やめてもらえますか?(まだ話をやめなかったw)」
「なんか聞いてて疲れました」
ってちゃんと言えた。
自分はアサーションの本で「無理な時はちゃんと理由を言ってもいい。それを伝えるのは何も変なことではない」と学んだので、何も臆することなく伝えられました。
以前の自分なら、非主張的(我慢)するか攻撃的(もういいです!)のどちらかになってたと思います。
めっちゃえらい。
メモリ買った。
2000円の中古メモリを買ったので、8GB → 16GBになりました。
そのうち気が向いたら24GBにしてやんよ。
最近読書中に寝落ちすることがおおい
なんとなく本読んでるからだろうか。
ま、いいんじゃない。それについてはこの次で。
法テラスのお姉さん
図書館に1ヶ月に1回出張に来る人。前回は労働問題で悩んでますって相談した。今回「無事弁護士さんに相談することが出来ました」ってお礼を言えた。
えらすぎじゃん。俺。えらいよ。
こういうの大事。
読んだ内容を試してみたいと思うようになった(仮)
https://www.youtube.com/watch?v=oPOCdf9rz-E
きっかけはこの放送なんですが。
(12:20くらい)
いつも見ているabema prime(面白いよアベプラ)の、3日くらい前の特集でたまたまやってたミネルバ大学。
(世界を旅しながら授業するらしい。名前だけはなんとなく知ってた)
この大学は授業した内容をその週に何らかの形で実践して、そこからまた学ぶ・・的なことをするそうです。
あ、これじゃん。って思った。
今時間もあるし。
本読んで、残った時間で実践したらよくね?って思った。
読書も確かにいいし、自分には必要なものなんだけど知識を知恵にするにはやっぱり実践がいるなあと。
その方が読んだ内容も活かせるし定着もするだろうし。
そしてそのためには何が必要かと考えたら、やっぱり他人との会話、コミュニケーションかなって思った。
誰かと話したいなーと。
実践を前提とするなら、読書もすごく楽しくなりそう。
まぁ、ひとりごと程度に思っておいてください。
ゆるゆる考えておきます。 やらないかもしれません。 草
わくわく。
図書館
これが意外に面白い。
バカな自分でも頭のいい人達みたいに考えられる。いいぞ図書館。
えらい。 5年前の本なのに。
司書さんありがとう。
今日の写真
![](https://assets.st-note.com/img/1667570354117-QwNK8cOVNf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667570364712-VqbMBzakNX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667570374239-0zugjWNMmm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667570384775-FzCEKLcFMi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667570401570-DqKSDLAeTU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667570428242-08E8hknbqw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667570444852-CzyO8QR89S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667570470827-FfWeogFOQQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667570492301-5rMyhbdUyW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667570497085-GaKI8396LK.jpg?width=1200)
おしまい。