16時まで寝てました。#36
こんばんは。
無職36日目です。
なんだかんだで16時まで寝てました。
zzz
そこから図書館に行って本読んで街に行って散歩して、スタバに行ってスタバスタバしてました。
もう寝るのでぱぱっとやっていきます。
今日やったこと、考えたこと
朝起きることがだんだん苦痛ではなくなってきた。
これ、自分の中ではすごいことなんです。
今まで朝がきつかったし辛かったし、起きたくなかったし仕事に行きたくなかったし。今日はすんなり起きられた気がした。
徐々に回復してきていると信じたい。
みそ汁を作った
ただただ。
えらい。
アサーションの本を読みなおした。
これを肴にもう一度本を読んでみた。
実践の後なので内容がするする入ってきた。ミネルバ大学だ!!!
昨日は「忙しいのでこれ以上お話しは聞けないけど、資料なら後で読めますのでいただけますか?」というのが、適切な表現方法だった気がするな。
こんな感じで、読む → 実践する → 復習するのループがいい感じで出来たらいいなあと思った。(あくまで、妄想のひとりごとです^^
10年ぶり以上に東急百貨店に行った
1Fの化粧品売り場のお姉さんに「7F行くにはどうしたらよいですか?」と聞けた。えらい。
7Fのノースフェイスの売り場の店員さんとコミュニケーション取れてなおさらえらい。
スタバの店員さんに「Tシャツおしゃれですね」って言えた
なんかクリスマス仕様になってた。スタバの人。
Tシャツおしゃれですね。って割とさらっと言えてびっくり。えらいな。
言えてえらいしそもそも生きててえらい。
父親に電話した
とりあえず電話したことがえらい。
Windows11の音声入力
まあとりあえず使ってみてほしい。
めっちゃらくちん。
https://www.youtube.com/watch?v=UpOhIYPZ8Sk
インド候補
みかんの人から言われたインド。
インドじゃなくてもいいんだけど、いろんな人とコミュニケーションを取れる場所ってどこだろう。考えて浮かんだ場所が以下の通り。
合コン
ナンパ
お店(特にハイブランド)
読書会(札幌でやってるやつね)
地下街のイベント
婚活
BAR
面接
まあほかにもいろいろあるでしょう。
アウトプット(実践)前提で読書をすると本を読むのがなんか楽しくなってきた。なぜなんだろうか。
まだ構想段階だから何とも言えないけどね。
つーか、まずメンタルなおしてぴょん。
自分は関東関西民ではないので、エデンには気軽に接続できない。
だからその分をこの札幌の土地でカバー(というか、なんか似たような?こと)できないか考えてみたい。
16→24GBにした
気が向いたということです。
快適すぎる。
人生初の20GB越え。
今日の写真
11/13はキタラに無料で行けるっぽい。
おちまい。