
昭和42年男のカルチャー日誌
2023年6月4日(日)17時30分から新宿バルト9にて「第二回アトロク映画祭」に参加してきました。悪運強く「第一回アトロク映画祭」にも参加出来ました。たまたまですが、2回とも同じ座席になりました。
↓ これは第一回の集合写真

今回は以下の2作品でした。

第一回は宇内さん不参加でしたので、今回お見受け出来てラッキーでした💖(ラジオ・エキスポでしまおさんとウロウロされてるのが初見でした)。
ちなみにカザトさんは間に合いませんでした(ー_ー)。
「レギオン襲来」の裏メインテーマは水野美紀の美しさを愛でるですから(私見)、十分堪能させて頂きました。

ゲド戦記の件は、宇多丸さんと同じで、日比さんのコメント時には例の「あるよ!!」シーンまで連想が及びませんでした(恥)。

あと最終決戦シーンの消滅した仙台から飛来したガメラのプラズマ火球連射シーンはめっちゃ興奮しました。ここでレギオンが完璧に防御したことが、後々の自衛隊のサポートを受けたガメラの反撃に説得力を持たせたのだ(なんかエラそう?)。

昔、早稲田松竹で鑑賞した「スパイダーバース」も次回作の予習(復習?)になって丁度良かったです。
