![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92963175/rectangle_large_type_2_a6ca10b571092d36e5ba75a655661267.jpeg?width=1200)
さんふらわああいぼり2
弾丸フェリーだったので帰りもあいぼり。
![](https://assets.st-note.com/img/1670598091854-pgLCV0jgLH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598092727-6gv6BKz7Ny.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598093296-Oz0Tr7aTVi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598094300-5ZeGVWAYHm.jpg?width=1200)
新船でも階段を昇らなければいけないのだろうか??
![](https://assets.st-note.com/img/1670598094927-RaOr7ZYews.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598095623-2LlBwMBRRu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598097614-4U5PGnxDow.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598098390-XTJ8QcwxPr.jpg?width=1200)
愛してやまない別府湾に「居る」んだと思うだけで興奮して胸の高鳴りか止まらない
![](https://assets.st-note.com/img/1670598099285-db93I4qMF8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598100109-qmr5FOUxwN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598100933-BUDgiF1U0v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598101848-DC5SECVWUl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598102575-04ZV3ksnqq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598103594-XiefeYdWTZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598104156-mHQ29Q7QTn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598104999-wBePSPKkdN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670598106054-Kv1WOk7cHj.jpg?width=1200)
風呂から上がり、夜寝る前に御船印を貰い、日田天領水とさんふらわあウォーターを購入。(ご当地ペットボトル購入家でもある)
いつも財宝温泉水を飲んでいるのだが、日田天領水は爽やかでおいしくてびっくりした。
現実が嫌すぎて大阪に着いてからの写真はない(笑)
気づいた時には明石海峡大橋も過ぎていたし、日の出前だから気分が上がらずベッドで船内WiFiを繋ぎ、radikoを聞きながらゴロゴロマリオカートに勤しんしでいた。
以前乗ったのはさんふらわあぱーる(大分神戸航路)のツーリストレディースルームで、プラスチックの壁がパチッパチッと音を立てるのが地味にうるさくて、神経質なpanは気になって全然眠れなかったけど今回はオンボr…改めレトロな船体だったのでうるさくなくてよかった。
来月就航するくれない、春就航のむらさきはごーるど、ぱーると似たような内装の感じがするのでうるさくないか、いささか不安だけれどとりあえず乗ってみたさがある。
小さくて狭いけど、古いなりのよさもある。
まぁ古い古いと言うものの28歳のpanよりは新しいんだが……(笑)
こうしてあいぼりの旅は終わった。