![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4141162/rectangle_large_b0f2bd95b07a0e014da80dde5c5bbceb.jpg?width=1200)
自分ががんばんないと、 って考えるのあんまり精神上よくない
先週末、前職の人たちと集まって、ぐだぐだしゃべる会をした。で、たまたま「先週バズってた『はてな匿名ダイアリー』の“あれ”、よかったよね」という話になった。
“あれ”とは、これ(↓)。
もし、今「無能」と言われて苦しんでる人がいたら色々と動いてみたら良いと思う。貴方を必要としている職場は確実にあるし、楽しい職場もつらい職場もある。無能と言われるような状況に身を置くのはやめたらいい。大丈夫。無能な人間はいない。無能にされてしまう場があるだけだから。
ざっくり言うと、ここはうまくいかないかも悩むのであれば、働く場所を変えてみるのは悪いことではないよという話。
---
そのだべりの場で、誰かが「『自分はここでがんばんないと…』って、自分に責任を持ちすぎて自由に動けなくなるの、あんまり精神上よくないし会社は何も責任取ってくれないよ?」と話していたことが、今でも記憶に残ってる。
別に、代表以外で『代替の利かない人間』なんていないんだから。
ということばに、なるほどその通りだ…と思った。
今の会社はすごく楽しいし、やることもやらなきゃいけないこともあるけど、「自分がいなきゃいけないんだ」と勝手に考えるのは、思い上がりだよなーと思った。
ただ、それだけです。
いいなと思ったら応援しよう!
![平野太一](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126678709/profile_c1fa12bf058b9b8d344f86529fcd798f.png?width=600&crop=1:1,smart)