英語に関するQ&A(103)TOEICの勉強方法について
本を出版しました。 英会話のやり直しと土台作り
2000年から現在まで20年以上、英語を教えたり、留学カウンセリングをしたりしながら沢山の英語に関する質問に答えてきました。その経験をコツコツと書いていきますのでよろしくお願いします。
Q:TOEICの勉強方法について。
TOEICはpartが7個あると思いますが、難易度順にするとどうなりますか?
A. 結論から伝えるとPart別の難易度は、ないとは言いませんが、あまり気にする必要はないと思います。
それよりも、同じpart内での難易度があります。
多くの場合において前半より後半の問題の方が難易度が高い傾向にあります。
今回はその傾向が顕著な、 ①リスニング問題のpart2、②リーディング問題のpart5について触れます。
①part2は、応答問題が25問ありますが、主に前半は比較的素直な応答が正解になり、後半は素直な返答ではない答えが正解になる傾向があります。
例えば:How many days~という質問があったとして、前半の問題なら日数での応答が正解になる可能性が高いですが、後半の問題では別の角度から応答が正解になる可能性が高くなります。
②part5も、短い文章の空欄補充問題が30問ありますが、前半の問題は比較的簡単な語彙や文法の問題ですが、後半は、難易度の高い語彙や文法の問題が出てきます。
結論として、各partで徐々に難易度が上がるという意識を持つだけでも試験に対する準備になるので、その予備知識を持って試験に臨むことで、更なるスコアアップにもつながる可能性があります。
アドバイス vol.39、vol.43、vol.44でもTOEICpart2とpart5の対策について触れています。そちらのエピソードについても一度ご覧になってみてください。
英会話のアドバイス.39TOEIC (L&R) テスト対策(3) TOEICテスト先読み及びpart2対策
英会話のアドバイス.43TOEIC (L&R) テスト対策(7)リーディングセクション対策
英会話のアドバイス.44TOEIC (L&R) テスト対策(8)リーディングセクションpart5対策
記事の内容に関するご質問はコメント欄にお気軽にお寄せください。
また、「話し上手より聞き上手の英語」にご興味がある方もお気軽にご連絡いただけますと幸いです。