
達者&YRA @札幌記念
血統調査員のYRAです。
「血統表は競走馬の設計図!」ということで。
今回は特別企画「達者 & YRA」のコラボ予想!
馬体評価に定評のある達者(たつじゃ)さんと札幌記念の予想対談を行いました。
馬体と血統から導く2人の◎とは?!
是非ご覧ください。
YRA 達者さんお久しぶり!
前回のインタビュー(記事はこちら)に続いて今回も対談のお願いを引き受けてくれて本当にありがとうございます!
達者 お久しぶりです。
こちらこそ、面白い企画に誘って頂いて感謝です!
今日は楽しく話していけたらと思っています。
YRA ありがとう。それでは今回札幌記念のレースを2人で予想していくわけやけど、札幌記念に対してはどういうイメージ?
達者 去年ブラストワンピースが勝った事からわかる様に「レベルの高いレース」と言うイメージは有りますね。
YRA 毎年G1馬が集まるし、わしもレベルの高いレースのイメージがあるね。
そんなこの札幌記念やけど、馬体的に見てもやはりレベルが高いメンバーがそろっているといった感じなんかな?
達者 やはりスーパーGIIと言った感じでレベルが高いと感じましたね。
YRA そうなんやね。あ、そいえばこの対談の前にマカヒキの回避が決まりました。
達者 そうですか、マカヒキ回避なんですね。
血統的にはこのメンバーレベルはいかがですか?
YRA 血統的にもレベルが高いと感じてます。
いわゆる「成功配合」のポイントを押さえた馬が多いなと。
達者 「成功配合」のポイントとはどう言ったものでしょうか?
YRA その種牡馬と相性の良い血の配合やね。
例えば今回回避したマカヒキは「ディープ×母父フレンチデピュティ」の配合なんやけどこれはショウナンパンドラ(ジャパンカップ、秋華賞)も同じで相性の良い組み合わせ。
ちなみにこのフレンチデピュティ(Vice Regent系)の血はこのレースにも相性が良いんよ。
なのでわし的に回避は残念やった。
達者さん的にはマカヒキどうやった?
達者 マカヒキは流石ダービー馬といった感じで、良い馬だと思いました。
ただ若干老体感と言いますか、年齢は感じましたね。
深みにも少し欠けてたと思います。
YRA 確かにもう7歳やもんね。
馬体的にもそういうの出るんや。勉強になります!
達者 他にこのレースと相性の良さそうな馬は居ましたか?
YRA このレースに相性が良い種牡馬は先ほど挙げたディープインパクトが過去5年で馬券圏内に5頭送り出していて最も相性が良い。
その他でいけばハービンジャー産駒がここ2年で2018年3着、2019年優勝と連続できていて注目すべき種牡馬やね!
達者 と言う事はノームコア、ペルシアンナイト辺りは相性が良いと言う事になるのでしょうか?
YRA はい、そう見ています。
まずペルシアンナイトは馬体的にどう?
達者 ペルシアンナイトは今回見た6頭の中で一番評価を下げました。
何かバランスがおかしいと言いますか、微妙な印象ですね。
2000mを走る感じも余りしないですし。YRAさんはペルシアンナイトどう見てます?
YRA ハービンジャー産駒ということで一定の適性はあるかと。
昨年も一応5着にはきてるしね。ただこの馬のベスト条件はもう「京都1600m」ということがはっきりわかっているわけやから、ここでわざわざ推したい要素はないね。
達者 では、ペルシアンナイトは一定の評価をしつつも今回印を打つ感じでは無いと言う事ですね?
YRA はい。そうなります。
達者 続いてノームコアはどう見てますか?
YRA ハービンジャーの配合は硬めの血を持ってきて引き締めるのが成功への近道なんやけど、そういった意味でこの馬はクロフネが入っていてとても好感が持てます。
クロフネの親はフレンチデピュティ(Vice Regent系)なのでこのレースとも相性が良い血なんよ。血統的にはかなり上位にきますね。馬体はどう?
達者 今回のノームコアの馬体は良いと思います。
深みも感じない事無いですし、飄々として来る可能性は有るかなと。
ただ、やはり「マイラ―感」は有りますね。
YRA マイルに絞って使ってきていたからその辺が馬体にも出ているのかもね。
達者 アドマイヤジャスタはいかがでしょうか?馬体的には二番手評価なんですが。
YRA アドマイヤジャスタは「父ジャスタウェイ×母方にニジンスキー」という組み合わせで、これはロードマイウェイ(チャレンジC(G3))とかアウィルアウェイ(シルクロードS(G3))といった父産駒の成功配合パターン。
なので配合ポイントとしては高いんやけど、このレースにおける血統的プラス要素があるかと言われると特にないんよ。
達者 トーラスジェミニとブラックホールはいかがでしょう?
馬体的にはなかなかの二頭だと思いました。
YRA トーラスジェミニはパワーはありそうだなといった印象はあるんやけど、血統的には特筆すべきものがないというか。別にぐっとくるものが無いんよね。
逆にブラックホールは面白いと思う。
父ゴールドシップはパワーと持久力に秀でていたのでこの舞台は合いそう。
実際この馬も札幌2歳S(芝1800m)を勝ってるしね!
馬体的にはトーラスジェミニとブラックホールはどっちが上ですか?
達者 ブラックホールの方が面白いと思います。
ダービーの時も見たんですが、明らかに良化してます。
バランスも良く成りましたし状態面も良さそうです。
これから秋にかけて期待出来る一頭ですね。
YRA 馬体的にも成長力がありそうなんやね!
じゃあザっとこんな感じかな。この中からどれに本命打つか・・・
達者 いやいや(苦笑)
YRA え?(笑)
達者 絶対わざとですよね。
YRA ごめんなさい。ついボケたくなって(笑)
じゃあ気を取り直しましてあの馬いってみましょう!
達者 「ラッキーライラック」ですね。
これはもう馬体的には断然ですね。YRAさんはどう見てますか?
YRA 血統的にも文句ないね。
このレースはDanzigの血を持つ馬が過去5年全てで馬券圏内に入着しとるんやけど、実はさっき言ったハービンジャーもこのDanzigの系統。
そしてラッキーライラックも母方に、きちんとこのDanzigを持っとるんよ。
なので評価を下げる要素はないね。
このメンバーで見比べてみても馬体的にかなり抜けてんの?
達者 魅力が一番あり、◎を打てる馬体です。
中距離馬としての完成度を感じさせる馬体だと思います。
YRA なるほど!魅力度を表現するとしたらどんな感じ?
わし、達者さんのあの評価好きなんよ!
達者 ラッキーライラックという馬は元々、大阪杯辺りから「怪物」と言っても過言じゃない馬になったと思っています。
その馬が徐々に完成度を上げてきてる(様に僕には見えます)訳ですから、表現するとしたら「女神」と言った所でしょうか?(笑)
YRA 女神ですか(笑)良いですね!
ラッキーライラックは「女神」!いただきました!
達者 血統的にラッキーライラックの成長曲線をどう分析されてますか?
YRA ラッキーライラックの成長については以前血統考察記事でも少し触れたんやけど、2歳時(阪神JF優勝時)に484kgだった馬体重がこの春の大阪杯では520kgになってた。
遡って流れをみてみると、明らかに4歳秋(府中牝馬S・3着)からさらなる成長曲線に入っているんよね。
父オルフェーヴルも5歳引退時の有馬記念で過去最高のパフォーマンスを見せてるから、父の血の影響がかなり大きいと思います。
達者 成る程。オルフェーヴルの影響と考えると、確かに辻褄が合いますね。
ここから有馬記念までに、まだ成長しそうな雰囲気が有りますからね。
YRA ということで何かあっさり決まったね。
2位以下の順位もつけてみる?
達者 僕は2位からは、そこまで差は無い印象ですね。
YRA じゃあ男らしく渾身の1頭でいきましょ。
達者 はい。
達者&YRA ということで、達者&YRAの札幌記念の◎は女神「ラッキーライラックです!」
YRA 決まったな(笑)1番人気になるかね?
達者 間違いなくなるでしょう。
YRA そか。まあでも仕方ない。
良い馬は良いもんね。
達者 そういうことです!
ラッキーライラックに日曜日、頑張ってもらいましょう!
YRA そうしましょう!
達者 馬券圏外に飛んだらどうします?
YRA え?
達者 馬体的にも血統的にも自信の◎を打った1番人気が飛んだら・・・
YRA やーめーてー(笑)
達者 間違いなく逆神ですよ。
馬券外に本当に飛んだら「逆者」と「逆RA」で一週間やりません?(笑)
YRA えー(笑)
達者 何かペナルティーがあった方が、応援にも気合い入りますよ!
飛んだら一週間名前を変えて屈辱に耐えましょう。
YRA まぁ確かにその方が盛り上がりそうやね。
わかりました、飛んだら「逆者」と「逆RA」やりましょう!!(笑)
達者 本当にスコンと来てくれたら良いんですが・・・。
こればっかりは競馬ですからね。
今日は色々と勉強に成りました。
ありがとうございました。
YRA ほんまあっさり来て欲しいわ(笑)
祈っておきます!
こちらこそ今日はありがとうございました!
(文中敬称略、了)
ということで2人の渾身の◎は1番人気ラッキーライラック!
飛んだら2人とも1週間逆神を名乗ります(笑)
日曜日の結果をどうぞお楽しみに!
今回コラボして頂いた達者さんのTwitterは⇒こちら
毎週馬体考察されてますので是非フォローしてみて下さい。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
