![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55958494/rectangle_large_type_2_bb3717d2110920dc6919d6f349222b4c.jpg?width=1200)
考えてほしいこと。
血統調査員のYRAです。
「血統表は競走馬の設計図!」ということで。
先日ある出来事があって急遽、筆をとることにしました。
はっきり言ってわし怒ってます。
まずはこちらをご覧下さい。
わしの戦友であり盟友である競馬の専門学校・キーン校長の動画です。
そしてこれを見て下さい。
このコメントはないじゃろう。
どこが「くだらない」のか?
何が「要らん話」なのか?
クリエイターというのは皆毎週、いや毎日「考え・悩み」少しでも多くの方に喜んでもらえるように、また役に立ててもらえるように全力を尽くしている。
命をかけていると言っても良いだろう。
そんな全てのクリエイターをわしは尊敬しています。
想像してみて欲しい。
何の話をするか考え、撮影し、そして編集する。
そこには当然多くの時間が費やされている。
表では真面目そうに見えんでも、裏ではかなり真剣に制作に取り組んでいる。
そうしてやっとできた1つの「作品」をドキドキしながら世に放つ。
その反応がこれか?
あんまりじゃないか?
批判することが悪いというつもりはない。
人が100人いれば100人の見解があるのは当然だと思う。
でもこれは違うじゃろ?
もっと建設的な話をしてくれよと言いたいんだ。
見る側にもほんの少しで良いからリスペクトの気持ちを持っていて欲しいとわしは思っている。
しかも「じいさん」って・・・
確かに校長は先日誕生日を迎えた。
わしのキャスでも多くの方と共にお祝いをした。
誕生日を迎えたということは1つ歳をとったということだ。
孫もいる。
だけどまだまだじいさんという程ではないだろう。
・・・。
確かにちょっと老けたかもしれんね。
ちょっと校長にも話を聞いてくるわ。
YRA 校長、例のコメントについてわしは腹が立って仕方ないんや。
キーン あ、YRA君。あんなのしょっちゅうだし俺は気にしてないよ。
YRA 校長が気にしてなくても気にしている生徒の方もいます。
キーン でも気にしてもしょうがないことやから。
YRA もう2度とじいさんと言われないようにアンチエイジングしましょう!
キーン え?いや、何したら良いかわからんし。
YRA とにかくわしに任せて下さい!
このお肌に良い美肌クリームを置いていくけん、毎日欠かさず使ってね!
キーン …わからんけど、わかったよ。
―3日後。
これでもうじいさんとは言われない🤣
心無いコメントを書いた方、反省して下さい。
もう2度とあんなこと書いたらダメよ。
2021.7.3 YRA
いいなと思ったら応援しよう!
![YRA/血統調査員](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9497440/profile_3258acf210ffde5ab51b45d8cfa766c2.png?width=600&crop=1:1,smart)