![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127979116/rectangle_large_type_2_67bd2189d9c6880ad86704b690944c3c.jpeg?width=1200)
AJCC2024【血統まとめ】
血統調査員のYRAです。
「血統表は競走馬の設計図!」ということで。
AJCC2024
【AJCC血統傾向】
□Robertoとノーザンテーストがポイント!
2023年(良)
1、 モーリス R ノ
2、 ルーラーシップ ノ
3、 ゴールドシップ R ノ
2022年(良)
1、 ロードカナロア
2、 ステイゴールド R ノ
3、 キングカメハメハ R ノ
2021年(不良)
1、 エピファネイア R
2、 ドリームジャーニー ノ
3、 ノヴェリスト
2020年(稍)
1、ハービンジャー
2、ステイゴールド R ノ
3、ノヴェリスト
2019年(良)
1、 マンハッタンカフェ
2、 ディープインパクト
3、 ゼンノロブロイ R
2018年(良)
1、 ルーラーシップ ノ
2、 トーセンホマレボシ ノ
3、 ステイゴールド R ノ
2017年(良)
1、 ゼンノロブロイ
2、 ディープインパクト R
3、 ドリームジャーニー ノ
2016年(良)
1、 ディープインパクト
2、 ブライアンズタイム R
3、 ステイゴールド ノ
2015年(良)
1、キングヘイロー ノ
2、シンボリクリスエス R
3、ジャングルポケット
このレースにおけるポイントの血は「Roberto」と「ノーザンテースト」です。
9年連続で馬券圏内に入着している「Roberto」は2勝2着5回3着4回の計11頭が持っていた血です。
「ノーザンテースト」は2019年こそ馬券圏内に来なかったものの、3勝を含む計12回馬券圏内に入着。
両者ともさすが「中山巧者の血」といったところです。
このようにかつてはこの血を単独で持つ馬がここで好走していたのですが、時代が進んできたことにより、
ここから先は
2,900字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもご支援ありがとうです! おかげで今日もわしのつまみが一品増えます。 乾杯🍻