見出し画像

【povo on au 大反響中】家計にとっての最適プランは?

こんにちは、よぴです。

2020/1/13にau(KDDI)より格安プランである「povo」の発表がありました。

この記事では、
・povo on auの概要
・家計にとって最適なプランはどれか
についてお話します。

povo on auとは

au(KDDI)が満を持して発表した新プラン「povo」 。

早速料金ですが、
20GBで月額2480円
であり、先行して発表されていたドコモの「ahamo(アハモ)」、SoftBankの「SoftBank on LINE」より500円安い形になりました。
(ahamo、SoftBank on LINEは20GBで月額2,980円)

代わりにドコモ、SoftBankでは標準でついていた「国内通話5分無料」がついていません。
これをつけるとドコモ、SoftBankと全く同じ料金になります。

プライベート利用であれば通話はLINEなどのアプリで完結するので、
これはユーザのニーズをうまくくみ取った良いプランですね。

ちなみに聞きなれない「povo」ですが、造語のようです。
発表会のスライドでは、次のように説明されていました。

・point of view:新たな視点
・abovo:誕生と成長

気持ち新たに、という意気込みが感じられますね。

その他の内容については以下の通りです(2021/1/13時点)。

・20GB超過後も最大1Mbps
・200円でデータが24時間使い放題
・500円で1GBチャージ
・月額1,500円で電話かけ放題
・オンライン特化、eSIMにも対応予定
・5Gには2021年夏に対応予定
・テザリングはプラン内
・キャリアメール(@au.com、@ezweb.ne.jp)は非対応

家計に最適なプランは?

2020年12月の料金発表では予想に反して高すぎるプランだったのでボロクソに叩かれていたauですが、
今回は逆の意味で予想に反して安いプランだったためネット上で大反響中です。

3大キャリアの格安プランと楽天(技術持ち出しで炎上中)が揃ったわけですが、
結局どこのプランが最もお得なのでしょうか?

ネット上だと、500円安い分「povo」が人気のようですね。

しかし家計的には「Rakuten UN-LIMIT V」が最優先、ということに変わりはありません。

理由は2つあります。「Rakuten UN-LIMIT V」は
・1年間月額無料
・容量無制限
となっており、非常にメリットが大きいです。

いくら安いプランが発表されても、楽天だとそもそもお金がかかりません。
また、容量無制限のため家庭用インターネット回線も代替できます。

エリアが狭いことが唯一にして最大のデメリットですが、自宅が楽天エリア内であれば
・スマホ通信料は1年間無料
・インターネット回線料は永久無料
です。

詳細については別の記事でまとめてますので、ぜひ見てみてください。

まとめ

3大キャリアから格安プランが出揃いましたが、結局無料には勝てません。

povoよりも、ahamoよりも、SoftBank on LINEよりも、
「Rakuten UN-LIMIT V」の方がおススメできるので、使ったことない人は是非お試しください。

「Rakuten UN-LIMIT V」のエリア内だった人は無料期間が終わりそうな頃におススメプランに乗り換えましょう。もちろん継続利用でも良いですね。
残念ながらエリア外だった人は「povo」がおススメです。

スマホ通信料、インターネット回線料を無料にしてスリムな家計にしましょう。

この記事を読んで「Rakuten UN-LIMIT V」を申し込む、となった人は
ブログに1,000円分の楽天ポイントがもらえるプロモーションコードを載せていますのでよろしければどうぞ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!