
スペイン旅行記[準備編]
人生は思いがけないことが起こるもの。
思いも寄らないチャンスが巡ってきた2023年11月、二十数年ぶりに海外旅行へ行って来た。
前回NYへ行った時の情報源と言えば、知り合いの情報以外では、今では信じられないが「地球の歩き方」くらいしかなかったのだ!!!(とおい目)
それが、インターネットの爆発的な普及により、あらゆる情報にアクセス出来る様になった。
いや、便利すぎる。
といったワケで、ツアーではなく、今回は一から自力で情報収集しつつ、飛行機の予約・ホテルの予約・現地でまわる飲食店や観光地のスポット・ルートを組み立ててみた。
もしかしたら、参考になる方がいるかも知れないので、まとめてみました。
行きたい場所とルートを決める
食・アート・建築を軸に、全行程10日間と考えて厳選した街は
バルセロナ
ビルバオ
サン・セバスチャン
の3つ。
他にも行きたい街はあったが、時間的な制約がある中ではうーん仕方ない。
パスポートの取得
まずはパスポート。
今は、住んでいる地域の役所に行けば簡単に取得できる様になった。
有効期限は
5年
10年
から選べる
いやー迷ったが、ここは刻んで5年で申請。
航空チケットの手配
これが今回の一番のキモかも。
最初は、ネットの検索から始めたのだが、比較サイトや代理店のサイトが表示されて、日々変動する航空券の価格をチェック。
変動しまくるので、どのタイミングで判断するのかがむずかしい・・・
金額が出発日や帰国日に依って、全然違うのだ!
時間は多少掛かっても、安く行く事が目的だったので、様々なルートの検討にはネットは本当に役立った。
スカイチケットやスカイスキャナーで調べてみたが、個人的には予約は直接航空会社にしないと、何かトラブルがあった場合に心配。
どのルートにするべきか・・・
と、ルート的には以下の2つが候補に。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?