見出し画像

【遊戯王マスターデュエル】セフィラ 展開

おはようございます!シエスタです!

今回は前回載せた構築での展開例を紹介します!
動画はマスターデュエルのサブ垢とルーム対戦をして撮りました。
やりたい動きを紹介するために撮ったので、そのハンドでの正しい動きではないことがあります。

前回の構築を見てない方は見てみてください!



https://note.com/yp_siesta/n/nc1a801ab59e3



今回の記事はマスターデュエル向けではありますが紙の方でも参考になるかと思うので気になる方は最後まで見ていってください!

①ハリ単騎展開

条件は手札コストがあることとP、NS、SS手段は問わずチューナー含む2体を場に出すことです。

サベージ、九支、アーデクの3妨害と九支でシウゴを割ることでセフィラカードをサーチ出来ます。

②ヴルムSS+グラマトン

早送りを押し忘れ長くなってしまったので2本あります
すみません(><)

召喚権を使わずにエレクを出すことでケプラーを送って拾うことでチューナーを呼べます。

ケプラーが余るのでハリを残しながらアウローラドンを出せます、それによって相手ターンシンクロが可能になりました。

動画ではオライオンを素引きしてしまっているのでハリからジェットをSSしコスト切って再利用していますが、オライオンを出せればコストいらないので実際にやる時はオライオンを出しましょう!

ハリの相手ターンシンクロ、サベージ、神撃、九支の4妨害とフォーミュラで1ドローです。

※フォーミュラとショウフクは効果が〜時、できるなのでタイミングの逃すことがあります、ハリの効果とフォーミュラのシンクロする効果はチェーン1で使うようにしましょう!

③手札にチューナー+エレク

今回はNSをしていたとしてもできる動きですが、NS無しだとニビルのケアにもなっています。動画では神意を初動で使っているので出来てませんがシウゴのサーチが神意なら

チェーン1サベージ効果
チェーン2オライオン効果

の所にニビルを打たないとサベージに止められるのであるなら打つしかないです。
そうすると盤面がニビルトークン、幻獣機トークン(機械族)なので神意からセフィラを持ってきてNS、ニビルトークンとNSしたセフィラでバリケイドを立てることでアウローラドンに行けます。

ニビルを打たれなかったとしても
サベージ、オメガ、神撃、九支の4妨害と九支で割ったシウゴのサーチです。

今回はセフィラでよくやる展開3つを紹介しました、他にも実用的な展開があれば紹介したいと思います。

読んでいただきありがとうございました!
良ければいいねもお願いします!!

いいなと思ったら応援しよう!