![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114709453/rectangle_large_type_2_6c04bbaca810c192f0868865811e1c27.jpg?width=1200)
ハレの日デュエル#5参加レポ
皆様オツカレサマです。御巫は(誰か1人と言われれば)フゥリ派、お疲れな社会人YPのY:Pオツカレーナと申します。
前回のハレの日デュエルさん#4に引き続き#5に参加させていただきました!
今回も一日中楽しいデュエルをさせていただきました、主催・運営のオルドさん、お相手してくださった決闘者の方々ありがとうございました!!
参加者の中にはメメントを使用されていた方もいたらしいですね。みなさんは新弾のカード使ってますか??
メメント、メメント・モリとは簡単に言うと「忘れるな」とか「思い出せ」という意味らしいです。
オフ会当日は新弾発売日だったのですぐ使ってみるのもいいか〜と考えていたら「メメント・ダークソード」が目につきました。
いやダークソードは忘れられてませんけどー!?!?!?!
そんな気持ちから組み上げて、オフ会中9割方使っていた新デッキを簡単にご紹介です。
#ハレの日デュエル お疲れ様でした!
— Y:Pオツカレーナ (@yp_otsuquerena) August 26, 2023
メメントに対抗して(?)ダークソードのデッキを使用していました!
ぶっつけでしたが良く回ってくれてこれからも使いたいな〜になりました!
運営のオルドさん、決闘してくれて皆様ありがとうございました!
画像はレシピと最高潮のダークソード⚔️ pic.twitter.com/7ZTnLOOhkt
序盤はダークソード+リンゴのカオスシンクロ展開か、サモプリやら派兵やらでヘルホーンドやギガントザウラーあたりをだせたら十分。
打点上昇や表示形式変更、繰り返し融合で優位を取っていけたらいいな〜みたいなデッキです。
めーちゃくちゃ楽しいデッキです。目標は1勝でしたが終わってみたら勝率は5割超えてました。やったね。
開会式、そして決闘!!
開会式
主催のオルドさんの開会宣言。諸注意とオフ会の楽しみ方をさら〜っとお話。そしてレシピや感想を「「Twitter」」に「「ツイート」」をお願いします!という熱い宣言。会場は拍手喝采だった。
りょかさん
最初は推し決闘者のりょかさんと決闘することに。
お互い新デッキでの対戦。私のダークソードデッキはこれが初陣でした。回し方から詰め方まで探りながらの決闘だったので時間を使わせすぎてしまったかも。ごめんなさい。
でもりょかさんが初戦じゃなかったらその後ダークソードを振り続けることはできなかったと思うので、感謝を
一時間半にも及ぶ決闘でライフ200まで詰めたのに負けた。ゲットライド!があれば、、、対戦ありがとうございました!
使用デッキ③『西ノ使徒』
— りょか (@nryoka1) August 26, 2023
今日のための新デッキ
エルシャドール・アノマリリス(レベル9悪魔族融合)と烙印の使徒を用意してクリストロン・インパクトの守備力を0にする効果でコントロールするデッキ
サブギミックのBF空風のジンが強そうに見える試合が多くてよかった😊🐦#ハレの日デュエル pic.twitter.com/1PmuDYa6bx
りょかさんは「クリストロンインパクト」と「烙印の使徒」のコンボで戦うデッキ。またサイクルデッキだ。いい加減私もそういうデッキ組みたい。今度組み方教わろう。
ナゴミさん
#ハレの日デュエル
— ナゴミ (@pazshirowa) August 27, 2023
今回1番やらかしていた問題のデッキ
アリアーヌから地縛にアクセスしてボウテンコウ、何やかんやで場にブレイバー墓地に星3チューナーを用意し、王者の調和でグレイブヴラスターを出します。
ファンカスでグレイヴブラスター除外しても帰還しない事実が発覚したので作り直します… pic.twitter.com/HSkJGPQNxK
AAオフ以来の再戦でした。
1戦目は私の先行。No.101を立ててエンド。返しのターンでナゴミさんも準備してエンドだったのでアークナイト無傷でターンが帰ってきました。
アークナイトをケアするために「ギガンティック・スプライト」を守備で出されていましたが「ADチェンジャー」の効果で攻撃表示へ変更し無事吸収。強化蘇生で復活したダークソードと合わせて4000削ってそのままライフ差を維持して勝利。
2戦目は恐竜融合を出して立ち上がるもラビュΩブラスターにキレイに差し込まれテンポを取り返せず敗北。
オフ会終了後のツイートでファンカス・グレイヴブラスターできないことが発覚したらしい。残念です。。。対戦ありがとうございました!
グラタン星人さん
決闘は初めてだったので楽しかったですね〜!3回も決闘してくれた。優しい。
昼食のあとで体力もテンションも回復した後だったので一番声出てたときだったかも。初めての決闘だったのにうるさい人だと思われてたらすみません。普段から楽しく決闘することを心がけております。何卒。
1戦目。蛮族の饗宴Lv5デッキと対戦。
序盤からプレアデス、リトルナイトに苦しめられる。みんなギガントザウラー除外するよね〜。(破壊で回避するカード引けてないときに出すからでしょ)
ガーキマでお茶濁しするもホープダブル→ビヨンドで6000パンチが飛んできて勝った。勝った?
ガーキマの効果でマハーマをドローしていたのでね!!!決着ゥ!
2戦目。セプスロインポートデッキと対戦。
セプスロプトレノヴァインフィニティという究極の9期コンボ搭載のFAでエクシーズインポートを繰り返し使えるという最強のデッキだった。
恐竜融合で頑張るがあえなく惨殺された。参りました。。。
3戦目。グラタンさんは2戦目と同じデッキ。
私は対抗するためにP.U.N.K相剣ミュートリアデッキを使用(こうやって書くと最強に見える)
しっかりエクシーズ・ディメンション・スプラッシュを起動させてボードアドバンテージを伸ばしていき11期パワーで勝利。ありがとうございました。
グラタン星人さんは(記事作成時点で)レシピ投稿されていないようでしたので文章で失礼します。かわりにオツカレーナのレシピ貼っときます←
#ハレの日デュエル
— Y:Pオツカレーナ (@yp_otsuquerena) August 28, 2023
使用デッキ②
上級ミュートリア、赫聖の相剣に続くエクシーズディメンションスプラッシュ起動カード「リトルナイト」の登場に合わせて微調整。
1回だけ使用しました。
正義のリトルナイトで白夜龍を一時除外することにより効果を戻すよ🥷 pic.twitter.com/is7ZcrdVfn
もうさん
もうさんもAAオフぶりの決闘。ゆっくり決闘するのは初めてだったのでわくわく。2回決闘した。
#ハレの日デュエル
— もう (@mqvv12345) August 26, 2023
今日の使用デッキ
熱いデュエルが多く気持ち良くデュエルできました
調整が足りなかったのが心残り pic.twitter.com/d2zgWo10Ok
1戦目。もうさんはオルターガイスト。
こちらはオフ会中で一番デッキが回りました。
ダークソードは融合しEXゾーンへ、カオスSモンスターが2体とリリーバー、ギガントザウラーが並び「闇の幻影」も決まった。
負けを悟ったデビルマゼラからカオスデーモンへの覚悟のパンチをネクガ除外して無効を適用せず2000打点上昇して返り討ちにして決着。最初のレシピ掲載ツイートに最高潮の盤面が収められていますがこのときのデュエルです。もうくんダークソードの実力を十二分に引き出してくれてありがとう。
2戦目。もうさんの黄泉戸喫(流星ヴァンダルギオン)対ガイアドレイク
ドライトロン、ヌーベルズでぐるぐるし始める。
ガイアドレイクが無事着地し、ブラロの全除去や連携の選んで破壊で躱しながら決闘が進み優位を保ったまま勝利。
カウンター罠がうまく決められていたらヤバかったでしょうね。2戦とも楽しかった!GG!
#ハレの日デュエル
— Y:Pオツカレーナ (@yp_otsuquerena) August 28, 2023
使用デッキ③
お気に入りのガイアドレイクデッキ
ブロドラの規制に怯えているので使える時に使おう
今回はガイアドレイクがいるときにブラックローズガイルして気持ち良くなりました pic.twitter.com/7ENrqo8jAw
建造物さん
ハルオフから続いて再戦を申し込みました。
機界騎士オベリスクのデッキとは以前闘ったので、今回は違うデッキで対戦してくれたのかな。
ダークソード対THE WORLDになりました。
使用したデッキ②
— 建造物 (@pyo_torusansei) August 26, 2023
THE WORLD、カオスビースト、混沌の創世神の3体によって無限ターンスキップを狙うデッキ。
4戦して1勝3負。無限ターンスキップは1度も決めれず。
THE WORLDの無限ターンスキップまであと一歩といったデュエルが多かったです。#ハレの日デュエル pic.twitter.com/VjLQ42KC4z
序盤はお互いリソースを蓄えながらデュエルを進める。
メルカバーをADチェンジャーで守備表示にしてヴェルズサラマンドラで殴って処理したりした。
徐々に建造物さんがリードしていき、最終局面ではルルワリリス、アウゴエイデス、龍神王グラファを並べられピンチに。
蓄えたリソースを一つずつ使っていって、妨害を吐いてもらって、最後にカオスデーモンで全員粉砕して勝ちました。ヒリつく決闘で最高でした。また対戦宜しくお願いします。今度はモンハンもしましょうね。
閉会式
18:30には閉会式を。楽しい時間はあっという間です。
18:50には完全撤退をお願いしますとのこと。
建造物さんとの決闘が閉会式を跨いでいたのでソワソワしたなぁ。
オルドさんの挨拶が終わって皆んなの注意が机に戻った瞬間「墓地に存在するカオスルーラーの効果発動!!」とノリノリで宣言して決闘を続行しました。
うるさくてすみません。半分わざとです。
おわりに
今回のハレの日デュエルもめちゃくちゃ楽しかったです。
規模感もちょうど良く、リラックスして決闘できるのでハレの日さんの次回の開催も楽しみにしています。
改めて主催・運営のオルドさん、決闘してくれた皆様、ありがとうございました!
またどこかで決闘する機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します🫶
Y:P オツカレーナ
今日私オフ会中めちゃくちゃ声デカかったらしい、ダークソードでテンション上がっちゃって、、すみません、楽しかったです
— Y:Pオツカレーナ (@yp_otsuquerena) August 26, 2023
ごめんね