そもそも使命って何だろう…?そんなライトワーカーさんへのメッセージ
今回は、使命という存在に、もやもやしたり、やきもきしている方へ向けて記事を書いています。
使命って何だ…光って何だ…魂って何だ…スピリチュアルな言葉だと、ふわふわしすぎてよく分からない…!だけどライトワーカーという言葉がしっくりくる。そんなあなへ、スピリチュアルな言葉を、私なりに三次元に置き換えてみました。
ではさっそく、使命についてお話します!
あなたの使命は………
「自分がやりたいことをやること」です。
え…?そんなこと…?と、拍子抜けするかもしれませんが、これが意外と難しいんです。
まずは、何故、ライトワーカーの使命が、やりたいことをやることなのか、簡単にお伝えしますね。
ライトワーカー(光の仕事人)とは、誰かを助けたり、導いたり、癒したりすることを、無意識に行動し、それを生きがいとする人のことを指します。
希望や癒し、誰かの為になる行動のことを、私たちは光と呼んでいます。
ざっくり言うと、ライトワーカーさんは他人の喜びが大好物です(笑)
「使命」という単語だと、重く感じてしまうかもしれませんが、ざっくり言うと、命を使う。何に対して命を使うか、どんな行動で命を使うのか、生き方の問題なんです。
「あなたの使命は何ですか?」を簡単に言うと「あなたはどんな生き方をしますか?」と聞いているだけなんです。
そしてライトワーカーさんが行動したことは、自然と誰かの心の光になっていくんです。
そして、自分も含めて、誰かが苦しんだり、悲しんだりすることが大嫌いです。
苦しみや悲しみは、ライトワーカーさんの天敵です。
存在しているだけで、自然と、誰かの光なのですが、ライトワーカーさん自身が、辛くて苦しい状態の時は、その光は、かすかなものになってしまいます。
ライトワーカーさんの自己犠牲の光は、ちいさなちいさな、消え入りそうな光なのです。そして、楽しんでやったことは、どんどん大きな光になっていきます。
さて、ここからが本題です。
ライトワーカーであるあなたは、自分が本当にやりたいことに取り組んでいますか?
魂とは、願望や思想、意見、考え、行動含め、生き物の「個性」の塊です。
日々の生活に追われて、疲れていませんか?
やりやいことをやっているはずなのに、モヤモヤを感じながらやっていませんか?
常識や身の回りの環境が合わずに、生きる事が嫌になってはいませんか…?
そもそも、本当にやりたいこととは何でしょう。それを考え、導き出し、行動に移していくことが、私たちが使命と呼んでいるものなんです。
だからこそ、もっと気軽に、もっと楽しく、使命をまっとうしていきたいですね。
難しく考えず、心の声に耳を傾けてみてください。自問自答が鍵です。
困ったり、悩んだり、苦しい時に、少しでもお役に立てればと、ライトワーカーさん向けに、オラクルカードリーディングを行っているので、よろしければこちらもご活用ください。
楽しく生きるヒントになりますように
↓YouTube↓
↓チャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC-4g2pctzGBYB-pZL1LzFtw
これからも、気づいたことや感じたこと、スプリチュアルを三次元に置き換えて考えた、私なりの答えをまとめていきますので、少しでも、身軽になれるお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!