「"公道最速"を求めて」2024年1月4日の日記
・やったぁ連続更新3日目です!!🎉🎊✨✨
・明日まで続けばひとまず三日坊主じゃない!ピース!!!
・過去2日分の日記&自己紹介記事へのいいねありがとうございます!!🙇🙇
・正月休み最終日の今日はみんな大好き小田原にいました🚗ブーン💨
・その目的はアニメの聖地巡礼!
・20年以上オタクやってるけど聖地巡礼ってはじめてしました。これは楽しいや!!!
・MFゴースト🚗🚗🚗というアニメ(元は漫画)の聖地を巡ってきました。はああワクワクしたぁぁぁ
・記載の通り、MFゴーストは実際の公道で車を…しかもスポーツカーをビュンビュン飛ばしてバトルする※というなんともスリリングな作品なわけです。
・手に汗握る展開、ドラマが毎回毎回あって、観ててとっても楽しいんだぜ!車も好きになるぜ🚗
※まだの方は是非観て/読んでいただきたいのですが、公道をちゃんとレース会場として整備して(というと少し事情は違うのですが長くなるので割愛)他の車などがいない状態でレースしてます、という設定になっています!※
・MFゴーストは、原作者しげの先生がMFゴーストを描く前に描いた漫画「頭文字D」の後継作になっています。
・頭文字Dはかなり有名ですよね🚘20代あんまみてる人いないかな🚘わたしは大好きです🚘🚘ユーロビート〜
・世代で言えば、MFゴーストの主人公片桐夏向が頭文字Dの主人公藤原拓海の息子世代くらいになんのかな、そんな離れてはないのかな🤔
・とにかく頭文字Dが好きな人たちからすると藤原拓海の弟子がハチロクで峠をせめる姿にはみてぐっとくるものがあるのじゃないでしょうか。僕はあります。
・他の車の走りもかっこいいんだよねぇぇぇぇ相葉とヤジキタ兄弟が好き。
・でもなんか、頭文字Dもそうだったけど敵キャラもなんやかんやいいやつ多くて割と皆好きかもな。車もかっこいいしな。
・頭文字D語りが長くなってしまった。日記とは🤔
・ということで実際に峠を体験してきました!
・アネスト岩田ターンパイク箱根🔽
・実際に車に乗って走ると、峠というのはかなり怖いところでありました。カーブ!カーブ!カーブカーブ!!!!!こわいよぉぉぉぉぉ、となった。
・というか普通はあんなギャって曲がらないし曲がっちゃいけないねぇあぶねぇ〜。
・「公道」ゆえのなんか、守られてない怖さがあったな。いやレース場でも命のやり取りがあるとは思うのだが、なんか、すごかった〜
・藤原拓海の何が凄いのか、少しだけ体感した1日でした。楽しかった!!!
・NEXT!!!
・小田原市内でマンホール探し🔽
・MFゴースト巡りをしたあとはおみやげ(ういろう)買ってドトール寄って帰りました。楽しかったね!
・実は小田原は、去年の夏に小田原の劇団さんにお世話になっていたため2ヶ月ほど通った事があり、凄く好きな街だったので訪れられて嬉しかったです。また行こう〜
・あ!地味に海老名サービスエリアデビューもしました。イッヌいっぱいいてかわよかった🐕
・というわけで正月休み最終日はめちゃくちゃ楽しく過ごせました!!!ありがとうございました!!!!
・頭文字DとMFゴースト、原作漫画読もうと思ってるんだよな読みます。
・ハチクロも読まなきゃ(おうちにある)
・コナンも読まなきゃ(Kindleにある)
・ソウルイーター、WORKING、ハガレンあたりを読み直したい(Kindleにそれぞれ5巻くらいまである)
・そしたら炎炎ノ消防隊も読んで何故か血界戦線も読み直す気がするな
・霧尾ファンクラブの続きも楽しみだなぁ
・2024年はいっぱい漫画読みます。楽しみだなぁ
・ふぅ。
・明日から仕事です!!!!!
・(社会復帰)
・がんばるぞ!!!!!!!!!!!