![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48123397/rectangle_large_type_2_2cb07ebafefe8629956568db1a7bad5f.jpg?width=1200)
結んで開いて
イラストは工芸茶のつもりです。昔一度飲んだことあるはずなのですが味が思い出せません。
さて、note始めてみました。ブログでもよかったのですがせっかくなのでやったことない方を、というのとminneと連携出来るようなのでこちらを選びました。
普段Twitterには好きなことや日常を少々、毒にも薬にもならない(と自分では思っている)範囲でつぶやいたり描いたりしてますが、最近書くことに興味が出てきました。私は正負問わず感情や思い出があまり後に残らない方で、良くも悪くも割とすぐにフラットな状態に戻ります。最近の事でもサラッと遠い所に流れてしまって摑みづらい感覚がします。忘れる消えるとはちょっと違う。書き留めるとそこにじっとしててくれるのが良いなと。だからじっとしていて欲しいことを書こうと思います。あと発信することへの抵抗感を低くしたいのです。
minneについては追々準備したり触れていこうと思います。因みにジャンルは陶芸です。
興味がある方はお付き合いいただけると幸いです。果たしてminne連携まで行けるのか、noteに飽きるのが先か、飽きたらもう自分の生活には必要なくなっただけ、という事でそれはそれでいいかなと思います。