
無職、FIREを目指す。
仕事嫌すぎる
2023年の9月末頃、職場の人間関係が原因でうつ病になった。
数年踏ん張ってはみたがどうもダメで、診断書を取り休職。
そのまま流れで退職し、現在無職。
その際にも一悶着あったが、関係ないので割愛する。
休職中、一向に消えない将来への強い不安からの現実逃避も兼ねてこのまま一生働かなくても良い方法を模索していた折に『FIRE』という概念に触れた。
正式には『|Financial Independence Retire Early≪ファイナンシャル インディペンデンス リタイア アーリー≫』というらしい。
意味としては、定年までに生涯必要となる分の資産を形成し、以後の人生を労働による収入ではなく資産による収入でまかなえる状態になる事、だそうだ。
念のため定義の確認はしたが、読者諸賢にとっては一般常識の範疇だろう。
なにせ、昨今の若者が持つ労働意欲の減退は凄まじく、結果として若者の間でFIREという概念が流行している。私もその一人だ。
下がり続ける実質賃金。円安による物価の上昇。
大手か恵まれた中小企業のみの賃金アップ。
形ばかりのコンプラ対策で人の心身ではなく企業の看板ばかりが守られる昨今。
労働現役世代の減少に伴う社会保険料や厚生年金の負担増加。
文明的には豊かになったが、それでも今の日本を生きる若者を取り巻く状況は厳しく、労働意欲なんてものは生まれよう筈もない。
FIREへの現実的な手段を模索
始めに断っておくべきだったかもしれないが、この記事は別に
「あー働きたくねーなー」
という同士のためのFIRE指南書ではない。
そういう物は書店に山ほど置いてあるし、私なんぞよりもよっぽど詳しい人達がちゃんと書いてくれてる物が山ほどあるので、FIREのための羅針盤が欲しい人間は真面目にこの記事を読まないように。
この記事はあくまで私自身のモチベ維持と、いざ資産形成を始めようと思って投資について調べると既に凄まじい資産を形成している金持ち小金持ちばかりで、貧乏人の自分にはそもそも関係ない話だと思ってしまっている私と同じカスみたいな状態の人間を慰める為の記事であることをここに明記しておく。
さて、一言でFIREと言っても簡単なものではない。
いかにして速く確実にこれを達成するかという、夢物語を現実にする手段が必要となる。
私は机上で空論をこねくり回すことにした。なにせ当時は休職中の身、時間はたっぷりあるのだ。
まずはYouTubeで情報収集。深い話はYouTubeなんぞでは殆ど出会えないと思っていたが、右も左も分からぬ身としてはある程度ソースが明示され、目と耳さえ向けていればある程度の情報が入ってくる映像情報というのは、大枠を知るにはもってこいであろう。
どこかの誰かが何時間とかけて作成した映像を、ほんの数分視聴して分かったことは三つ。
FIREを目指すためには『投資』が必須であること
投資をする際には『NISA』という制度を活用した方が良いこと
NISAという制度が『2024年』に刷新されること
投資。今までの人生でほとんど触れた事のない概念だった。
というか、そもそも投資という言葉がその時は胡散臭すぎてマルチとかパチンコと同じタイプの話だろうと思っていた。
FIREを達成するために博打や違法な商売が必須とは、そんなに良いもんでもないのかなと思って動画を閉じようとしたが、いかんせん一度見た夢を夢のままで終わらせるのはうつ病患者には難しく、結局その胡散臭い投資とやらについて、引き続き調べていった。今思えば、ここで調べたのがFXや仮想通貨、その他ギャンブルじゃなくて本当に良かったと思う。
投資やNISAについての情報をとりあえず手あたり次第にむさぼろうと、YouTubeの検索窓にそれっぽい単語を打ち込んでは検索と視聴を繰り返すうちに分かってきたことがいくつかあった。
投資でも不動産や為替などではなく、株式が良いらしい
そんな株式をちょっとずつ豊富に買える商品があるらしい
その商品はネット証券で購入すると良いらしい
正直訳が分からなかった。
ひとつの単語を調べると、疑問が一つ消え去って、疑問が三つ増えてる感覚。はじめての概念を理解しようとすると往々にしてこうなるものだが、やはり最初は億劫だった。
ここで言うところの株式は、どこかの会社の特定の株ということではなく、そんな株式を纏めてセットで購入できるインデックスファンドと呼ばれる物を指していたが、じゃあそのインデックスファンドってなんだよと。もう訳が分からない。
今となっては本好きにとっての芥川、音楽好きにとってのQueenみたいなもんだと思うが、当時はそれが投資商品なのかどっかの会社の名前なのか判断がつかなかったものだ。
数日調べてようやく
FIREするためにはネット証券で手数料の安い優秀なインデックスファンドを買いまくればいい
ということがわかった。
というか、凡人ができる蓄財はこの程度だろうと結論付けた。
副業だなんだ、起業だなんだというやり方もあるらしいが、そもそも無職が副業のことなど考えてどうする。まずは本業を見つけなければなるまい。
これらの情報を調べていた時は休職中であったが、
今私は普通に無職だ。働けと誹謗中傷を受けても仕方がない
子どもの頃の私よ、すまない。
宇宙飛行士にはなれなかった。
今の私の夢は不労所得で上級無職になる事だ。