![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50998146/rectangle_large_type_2_421022ed73ed922c3b18f7570f533827.jpeg?width=1200)
日々
今日はお休みだったので友達と。
かわいいケーキは
自分の心を必ず助けてくれるアイテムの一つ。
家族でも仕事でも恋愛でもない、
自分の人生を必ず(必ずというところが大事、どんな時でも)支えてくれるものを増やすのは安心につながるなと思います。
どんな人にも依存しない、自分だけの完璧な安心。
連れて帰った焼き菓子も可愛かった。
今は、
可愛いケーキと、可愛いお部屋(ここが居場所)と
好きな香りくらい?
これがあれば必ず自分が元気にになるレパートリーが少ないな。笑
30までにはもっと増やしたいな〜
みんなはどうやって自分を支えているんだろ
本も好きだけど、HP残りわずかの時には読む気力がない。
自分を支えるもの沢山持ってたら
自分で自分のお世話をする達人になれるよね、とてもよい。
元彼とはご飯に行って、
ただ普通にご飯に行って、そのまま解散しました。
「また会おうな、おやすみ!」
のLINEで、それきり。
また会おうなってことはまた誘ってくれるんでしょうか。
カウンセラーさんには
元彼に安心増やして敵意が減るように育てるのもアリ(3年くらい?)
ただしこれには本人の自覚と意思が必須だからそれがないなら厳しい
新しい人を見つけるのもアリ
などなどいろんな選択肢を見せてもらった。
大事なのは自分の心が心地よい方に進むこと
とりあえずは「期限を決める」GW明けまで現状維持で迷走することにしました。
それまでに元彼に誘われたら会うし、
誘われないなら次に進む、そうする、そうするとなった。
GW明けの私が何を思ってるか分かりませんが
とりあえず今の私の結論はこちらですので未来の私、よろしく〜🤲です。