懐かしい自粛の波で.

スーパーにふきのとうが出てました🌱

画像1

もうそんな時期なんですね。

去年の今の時期も、もう早々に出ていて、お店の人と、年々早くなってるんですよーと言って、驚き合ってたのを覚えてます。
違いました。もうちょっと後の春先、これから出だしかなーと思ったら、もう終わっちゃうんですよー。と言われ、色んな意味でショックだったのを覚えています。

ふきのとう、見て天ぷらを作りたくなりました😇

(ポケモンの、フシギソウの乗っかってるやつにどうしても見えてくる…  くるくる🌀)

めっちゃ美味しいのよん♪ 米粉で作りたくなった… サックリ…

一年前のこの時期は、まだ人々の意識には根付いてないですが、コロナが騒がれ始めた頃かと思います。
色んなウイルスの流行が毎時期のように出てますが、何やらきな臭い匂いを感じて、注視してました…。
その後色んな情報が更新されていき、少しずつ様相やウィルスの事なども情報が重なっていき、分かっていきました。

今回言える事は、人々が情報の嵐に晒され、渦に飲み込まれていった事。

何より情報というウィルスの渦と、人の行動によるパニックの助長と増長、そのような渦を目の当たりにしました。

混乱が渦をつくり、人の生存本能に作用すると、コントロールを失い、禍根となってしまう、と。

それが今回のコロナ禍で浮き彫りになったかな、と思います。
過剰な不安がそういう行動に走らせるのですね。

多分、これは実態(コロナの被害)がなくても、人々が情報を“そういうものだ”と認識したらそうなりますね。

その時のスーパーから商品が消えた様子や、街の様子を撮り溜めたのだけど、またの機会に上げてみよう…
すごい時代の波に居合わせてるな〜と、息を飲むものだった…



今はその商品の陳列棚が前よりもラインナップが変わってたんだけど、私は久々にポテチが食べたくなり、しかもチリ味のポテチがないか探してたんだけど、あらまぁ、棚から無くなってるのね!

あの味が食べやすくて良かったのに!

食べなれない商品をうかつに買おうと探すものじゃないわね。(?)

仕方なく、コンソメ味のポテチを食べながら、ポチポチこの画面を打っています.


物は言いようだと思うんだけど、『自粛』ってやっぱ、どうしても縮こまるイメージがこの字から伝わるから、もっと穏やか〜で温か〜な、もっと自らが積極的にしているイメージ出したい…したくない!?
“自粛”“要請”じゃなくて、“自ら”“楽”しんじゃってますけど!?
みたいな(笑)

自粛妖精🧚‍♂️… 違うかあぁぁ.

何かどこかでそんな大喜利やってないかな!?
noteのテーマで募集すればいいのに。


あ、そうそう。

昔、江戸は言葉遊びが町のあちらこちらに散らばっていて、江戸っ子の洒落っ気というものがやはり表れていたそうだ…。

そういうのが「江戸の文化」ってものだね。

大喜利っていうのも良い言葉だよね。

“大”“喜”“利”… 何か喜んで色々言いたくなっちゃうね!
これを反対の言葉で当て嵌めると…  予想はしなくても悲惨な字面になりそうですよね☝️


“小”“悲”“損” …

……

・・・

もう消費税と読んじゃっていいよもうー!
やめやめ🥱


ちなみに今私は、平野ノラのシモシモ?🧳📞やりたくなっちゃってます.

もうちょい髪伸ばさないといけないんだけど、地毛でイケるから、シモシモできちゃうと思う😆

ダンシングヒーローも無心で踊っちゃいたいぜぃ💃♫

やっぱ歌って踊らないとね、わたしは♪ 笑

いいなと思ったら応援しよう!