
マタハリ
この前韓国で「マタハリ」というミュージカルを鑑賞してきた
何年も公演されてる人気なミュージカルらしく、韓国人のミュージカルオタク友達が誘ってくれて一緒に行くことになった、その友達の推し俳優(ユン・ソホ 윤소호)さんが出てるらしい
私はミュージカルには全然詳しくないけど、この前この友達に連れて行ってもらった小劇場のミュージカルが面白かったし、内容もまだシンプルだったからほぼ完ぺきに聞き取りもできて大満足してる私を見て「この度はもうちょっと大きいのを観に行こう」って誘ってくれた
このもともと有名なミュージカルでもあるし、彼女の推しのユン・ソホさんの人気もありチケッティングがすごく難しかったけど、オタク魂のかけていい席を取ってくれた
VIP席 17万ウォン(約1.8万円)、、、
はじめ価格を聞いたときはびっくりしたけど、どうせ見るならせっかくならいい席で見ないともったいないからねってことでちょっと背伸びしていい席で鑑賞
大人になったわ、私も
ミュージカルの詳しい内容はこのブログの人が詳しく書いてくれてるけど、世界第一大戦の時のフランスで人気だったオランダ人女性ダンサーの話、すごく人気だったんだけど戦時中だったこともあってスパイにさせられて死刑判決食らったってはなし、実話なんだって
あ、バリバリのネタバレをすみません
今年秋に日本でも同じ脚本でするらしいので気になった人は観に行ってみて
大学生の時に好きだったママムのソラを生で見る日が来るとは、、生歌を聞ける日が来るとは、、、
ソラ当たり前だけどめちゃ歌うまくてダンスもうまかった
相手の男の人も恋敵?の男の人もイケメンで筋肉ムキムキだった
さすがお金がかかってるミュージカルだから印象も小道具もセットも本当にひとつひとつが可愛くて、正直セリフは7割くらいしか聞き取れなかったけど見ごたえのあるミュージカルだった
私は2幕始まってすぐの、どこだっけ、どっか室内でパーティしてる時の衣装が特に女性たちの好きだったな、ずっと衣装だけ見てた、私が普段着として着たい(めっちゃ浮くとは思うけど)素敵な衣装だった、、
ドレスまで行かないドレスワンピースなんだけど、私の好きなレースがあしらわれててトーンはすべて紺と白と黒で暗め、マーメイドっぽい形のものからおとぎ話のお嬢様のパジャマみたいなAラインワンピース、深めのスリットが入ったタイトなものもあって、そのシーンが一番好きだったけど曲は何も覚えてない、衣装に心を奪われてた
あと印象に残ってるのがその他大勢の男性キャストさんの出来上がった体
日本でいたら絶対筋肉オタク扱いされるくらいしっかり胸も方もあって腕ももりもりなんだけど、もともと背も高い方だからそんなに筋肉の主張が重たくなくてめっちゃきれいだった
いつも稽古終わって何時間もジムに行ってるのかなとか想像するとすごい努力家かだなーと思いながらちょっとだけ私もおなか凹ました、気分だけでもね、、
あらすじは何となく事前に確認してたけど聞き取りは70%くらいしかできなかったし、歌に関しては50%くらいしか何言ってるかわかんなかったから内容100%は理解できなかった
ぴえん
普通の人よりきれいに発音してくれてるはずなのに日常生活より難しい、、
まずヒロインの相手役と恋敵の男の人2人が似たような軍服来てたからはじめ区別できなくて、「あ、イケメンだ」「ああ、イケメンだ」と思ってたらその時点で内容把握がちょっと遅れだして結局最後まで追いつかなかった涙
二人ともイケメンにすんなよな!!!!!!
まあ雰囲気は分かったし、結構近くでいろんなこだわり見えたから満足ではあるけどね
次はもうちょっと小劇場で耳鍛えてから再チャレンジしたい
役者さんみたいなこと言ってる