見出し画像

理想の一日(日英note)

OUCHI de international という
日本人と海外の人を繋ぐイベントを主催しているゆーいちです。

毎週月曜日20:30から日本語の会

毎週木曜日20:30から英語の会があります。
詳細はこちら↓

https://www.facebook.com/OUCHIdI
https://www.instagram.com/ouchi_de_international/

参加はこちら⬇️

OUCHI de International 参加券【9月】(500円)
https://elu.jp/item/QgLTG2CJ0WmpWIU3w6Na
OUCHI de International参加券+〇〇さんを応援する券(2000円)
https://elu.jp/item/9hgnBFd32nZEeydLc06d
OUCHI de International参加券+〇〇さんを応援する券(5000円)
https://elu.jp/item/agr5PXmx4M4JE0rxUPnP

画像1

日英note⬇️

https://www.facebook.com/groups/563748294761189

こちらのグループで毎日投稿しています。

日本人と海外の方が交流しています。


今日から9月に入り、また新しい1日が始まりますね。
さて、このグループでは積極的に発信している人が何人かいますが、
そのうち香港からYoutubeで発信している方がいます。

香港の生活の様子や、人生観などが楽しめるチャンネルです。
https://youtu.be/8g7f4Lmj4Mg

This is the beginning of September and the new day starts.
In this group some members often give us information on SNS.
A friend of a Hong Konger friend uploaded a Youtube video yesterday.

昨日新しく更新されたビデオをみて、ハッと考えさせられる点があったので、
みなさんにシェアします。

タイトルは「My recipe for a perfect day」
理想の1日のためのレシピ

I was given a start to see her video yesterday so I would like to share it with everyone.
The title is “ My recipe for a perfect day“.


みなさんにとって、理想の1日はどんな1日ですか?
理想の1日を実現するためには、どんな要素が必要ですか。
What is an ideal day for you?
What elements are necessary to realize a perfect day?

1 新しい経験 New experience 
"If I don't create new experience, I would still be the same person 10 years, just older"
もし新しい経験をしなかったら、10年後も同じ人でただ年老いるだけだ。

ちょっとハッとしませんか。
おうち時間が増えて、今週も同じように週末を過ごそうとしていませんでしたか?
言われてみれば、
僕も去年に比べると、週末は「やりたいこと」で埋め尽くされていて、
いいんですが、
「やってみようかな」という部分は少なくなってきました。
Are you give a start to see the phrase?
Now I have a long time to stay at home. I was about to spend the holidays as usual.
Looking back to the past, holidays are full of what I want to do but there is little that I would like to try in my holidays.


今まで触れたことがない本や映画は積極的に見るようになりましたが、
そのほかのことをあまりしていません。

2019年は長期休暇のたびには旅行していました。
その時は人生で一番若々しかったように思います。
#あ、今が一番若いのですが
I came to read books and watch movies which I have never watched but I don’t try anything special except for it.
In 2019, I will travel to foreign countries on long holidays.
I think I was the youngest at the moment.


旅では、何が起きるかわからない緊張感があります。
釜山の山奥で迷子になったり、
クリスマスの日にフィリピンに到着して、
店が全部閉まっていたり、
普段は体験できないハプニングに見舞われたりします。

During the trip, I feel nervous because we don’t know what will happen next.
I faced some kind of trouble like losing my way in the mountains in Busan and arriving in the Philippines on Christmas Day but every restaurant was closed.


そういう新しい刺激が私たちの細胞を活性化させ、
いつまでも若々しくいられるのだと改めて感じました。

These exciting stimuli make our cells active and I found that it’s necessary to keep us young.

2 自分の成長を知る Knowing our improvement
"Instead of comparing myself to other people, I strive to be better than the-yesterday me"
自信を他人と比較するのではなく、昨日の自分を超えられるように頑張る

ここから先は

1,939字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?