
Photo by
hirokenji
【英語一文読解】再生可能エネルギーの記事よりPart1
The decarbonization of electricity production around the world today may be seen as part of a technological shift.
今日の記事は世界的に注目度が高い「再生可能エネルギー」に関する内容になります。再生可能エネルギーに関する記事は大なり小なり毎日出ているようなトピックであり、世界的な流れを知るにはやはり英語の記事をざっとでも日々触れるのは良い習慣になるのではないでしょうか?それでは一緒に読んでまいりましょう。
読解のヒント
本日のヒントは次の通りです。太字にしている部分を参考にしてみて下さい。
■4つの文型:①自動型、②他動型、③説明型、④授与型
■後ろから説明の9つのパターン:①名詞、②形容詞、③副詞、④動詞原型、⑤動詞ing、⑥過去分詞、⑦to+動詞、⑧前置詞+名詞、⑨文章
解説
それでは早速③副詞、⑧前置詞+名詞( )をし、残った部分を太字にしてみます。
The decarbonization (of electricity production) (around the world) (today) may be seen (as part) (of a technological shift).
ここまで出来ればあとは文型の部分を読み取れるようになりますね。太字を抜粋してみます。
【説明型】The decarbonization may be seen (=化石燃料への依存からの脱却(脱炭素化)、は見られるでしょう。)
如何ですか?今日の文章はそんなに複雑な構造ではありませんでした!しかしながら、今日の文章は本文の文頭にきている一文で最も大事な文章になっており、これが読めるか読めないかは記事全体を理解する上ではやはり問われるスキルになります。英文読解に取り組むことは英語脳を作り上げる為には避けて通れる道ではありません。毎日一文でも良いので、ぜひ英文を読み解く訓練を積み重ねてくださいね。
来週月曜日の文章
The production of electricity on a commercial or wholesale scale is moving away from big-and-complicated machines and systems to small-and-less complicated forms of production.
こちらの文章も長いですが、後ろから説明を加えている部分をしっかり( )することが出来ればとてもシンプルな文章になりますよ!
読解のヒントの■後ろから説明の9つのパターンを参考に予習してみてくださいね!
今週も楽しい英語読解でしたね!それではまた来週!
今日の文章のリンク
1)This Trend Will Reshape Power Generation In The Coming Decades(=この傾向は今後数十年で発電を再形成します)
いいなと思ったら応援しよう!
