
【日記】横浜メイド博2024に行ってきました①
こんにちは
お久しぶりです 優人です
10/6に開催されたメイド博に一般参加してきました
去年川崎で開催された会から参加していますが、全国からメイドさんとメイドさんが好きな人達が集合して
メイドさん関連の制作物(本、グッズ、アクセサリー、メイド服)の頒布やスコーン、紅茶、コーヒーの提供、今年はメイド喫茶体験ブースやステージでの出し物もあり盛大に開催されたイベントになりました
会場は横浜みなとみらいの大さん橋ホール
桟橋にはちょうど客船が停泊していましたね


朝少し早めに到着し既に沢山の人が並んでましたが、整理券順の入場で200番台だったので割りと早めに入ることができました
コミケに参加するのと同じようにサークル?お店?チェックは既に済ませていたのでサササッとお目当てのブースを周り、ぐるっと会場を回ってステージを見たり、ぐるっと会場を回ってスコーンを食べたり、ずっと会場をぐるぐるさせてもらいました
そうすると『あ、○○の○○さんだ』と知っているメイドさんとすれ違ったり、『あーここのお店も来てたのか』と知ってるお店のブースを見つけたりとても楽しかったです
ここからは回ったブース、お店、戦利品の紹介になります
とまり木(湯島)https://twitter.com/Tomarigi_maid

僕が湯島に行くきっかけをくれたみらとさんが現在所属されているメイド喫茶さんです
メイド博記念本、前半はメイド長の鏡花さんのお店やメイド服に込めた想いと理想の話が書かれています
お店の立ち上げは僕が想像もつかないくらいのエネルギーが必要なんだろうなと思うので、X上ではお伝えしましたがとても尊敬しています
後半は所属しているメイドさん達のページで、それぞれ自己紹介だったり4コマだったり、読んでいて楽しかったです
おぐらさんが鏡花さんの私服にツッコんでいましたが、僕もそう思います(笑
そして[めいたびっ2!!]はみらとさんのマンガ、いわゆる同人誌です
1は名古屋のメイド喫茶周りをした時の旅行記でしたが、今回はとまり木のご帰宅体験記です
お店の紹介になっているのでこれを読むだけでもとまり木さんの雰囲気が分かるようになっているのと、みらとさんの本はイラストも文字もコマの飾り付けも全部可愛いですね
鏡花さんもみらとさんも直前入稿お疲れさまでした!(笑
あととまり木さんは何故かブラウザゲームも公開されていました(笑
メイド博覧会無事終わりました🕊️
— メイド喫茶とまり木🕊️10/6メイド博覧会C-28 (@Tomarigi_maid) October 6, 2024
とまり木ブースへも沢山の方が訪れてくださり、メイド一同とても嬉しい1日でした🌱
㊗️無料配布ゲームですが、まもなくノベルゲームコレクション様にて配布予定のほか、
下記リンクよりアクセスして、いますぐお持ちのPCやスマートフォンから遊んでいただけます🎮… pic.twitter.com/qBPKWokmtO

ギャルゲーちっくなイベントを開催してそれっぽいアニメーション作ったりどんな集団なんだって感じですが、そういったところもまた楽しいお店かなと思います
以降、これからも戦利品や紹介を追記していこうと思います