見出し画像

#PM見附🌆 "MindFulness"11月28日(木)no.37

ハマる時間に成長加速度なんてあるのかね

たまに日常に彩りを与えるのは
敢えて"一歩引く"という交通整理

対峙している交差点には
大型バスから乳飲子を載せ乳母車を押してる母親
まで老若男女"行き"""をしているわけだ

そこの横断手段を選んでいる自分だとしたら
考えも一挙手になるのであろう

渡らなければいいわけである
渋谷にある交差点にも2階から見渡せる
位置にStarbuckscoffeeは健在しているし


市ヶ谷駅も
靖国通りの靖国神社方面への道路を見渡せる
位置にStarbucks Coffeeが健在している


外堀通りと靖国通りの接点地にある市ヶ谷は
渋谷方面へ四谷を超え青山通りに出るのか
それとも新宿にそのまま通すのかを直ぐ迫られる

都内で運転してる人からしてみたら有名な
車線選択になるのだと思うのだけれど
なかなかに一車線の緊迫はあるのかもしれない

そもそも自分は新宿には車で行く事も昔から
あったのだけれど渋谷に車は考えもしなかった
半蔵門入り口から新宿通りを利用して
よく新宿には行っていた


中身を知らなくても外側を観察するだけで
得られる事だってある
こういう習慣はトレンドとの
照らし合わせで利用でき自己自信を植え付け易い

結局のところ
自分で沢山の事から点を見つけ
そこから手を差し出す様に
始点を求めそれを確立してこそ
色が塗れるのかもしれない

昨年歩いていた市ヶ谷見附


いいなと思ったら応援しよう!