#マイケル
21'06.24 vol.2 定期更新(6/23定例会分)
こんばんは!さくらです🌸
昨日ぶりですね笑
昨日の投稿読んでくださった方
ありがとうございます😊
そんなあなたに報告です
なんと
今日の私頑張りました
課題ゴールデンタイム(とは)の11時を前にして
もう終わっている!!!!!
なんということでしょう
いいぞ、よくやった
自分に甘く他人にゲロ甘を掲げてるので
褒めます、褒めちぎります
頑張った偉すぎる私!!!
ちなみにこんなに頑張れたのには
他でもない理由がありまして、、、、、
それは明日明後日と
大切なお友達と会える予定があるんです
楽しみがあればなんだって頑張れるんです
単細胞な人間なので👾
こーゆー時単純でよかったなと思います
友達にとっても楽しい時間になるように
楽しんで来ます😚
そろそろ本編に。
23日の定例会の様子をお伝えします‼️
今は夏のイベントに向けて企画を進めています☀️
このイベントは地域の小学生を対象にしたもので、
みんなで物語の世界に入って、
色んなブースでゲームをしたり、何か作ったり、
様々な体験をして楽しんでもらうというものです💡
今回からOP・ED班(劇などの物語の世界感づくり)、
ブース班(ゲーム企画づくり)に分かれ、
それぞれの班で
イベントで何をするのか考えていきます💭
私はOP・ED班なので
主にそこでの思ったことや考えたことなどを中心に
書いていきます✏️
今回の物語はかなりファンタジーなもので
「悪魔」や「天使」が出てきます😈👼
それを実写で演じるのか
アニメーションにするのか、その表現の仕方が
今回の話し合いの難航ポイントでした。🚢
やはりファンタジーの世界感は面白いし、
惹かれるものがあるけど
実際自分たちの力だけでやるとなると、
能力や技術の面で難しい部分があるのだな…と🌀
また配役を決める場面では
主人公がなかなか決まらず
マイケルという名前ならやってもいいよという
謎すぎる提案も…笑
本人曰く
マイケルに縁がすごいあるらしく
どうやら感化されているようで…🕺笑
結局マイケルが
主役を務めてくれることになりそうなので
私は精一杯応援しようと思います
がんばれ!!マイケル!!!
私自身としては今年は就活がある年で
なかなかコミットメントが難しい部分もあって、
しかし自分がやりたくて入っている以上
なんらかの形でしっかり任務を遂行しなきゃなと。
かつて無いほどの多忙な一年
忙しいのは好きだけど身体は壊すタイプなので
熱出さないように頑張ります!🤒笑
そしてなんと明日は不定期更新の担当日
なんと3日連続投稿❗️笑
またこいつかよと思わず見てくれると幸いです笑
ではまた明日!おやすみなさい!💤
Sakura