「Daily UI」に挑戦していたら「dribbble」に招待された話
Daily UI を知ったきっかけ
noteでは「デザイン 記事まとめ 」をチェックしています。
弊社のスタッフや僕の記事も何回かピックアップされているマガジンです。
先週、流しながら見ていると DailyUI に関する記事がピックアップされていました。今までちゃんと読めていなかったのですが、なかなか面白そうな試みだと思い、早速登録をしました。
簡単に説明すると「1日1個、100日で100個のUIをデザインし、公開しましょう」というもの。
ざっくりとしたお題が送られてくるので自由度が高く、10分でも終わるし2時間でも終わらないというデザイナー泣かせな企画。ある程度のクオリティは担保しつつ勉強のつもりでデザインすることにしました。
ちなみに検索をかけると先々のお題が分かるので、1回目は一気に4日分を仕上げました。
デザインを公開する
4つのお題をデザインしたところで、「Behance」にアップしました。
海外からコメントやいいね!の反応があり、テンションが上がります。
同時に、他のデザイナーがどう解釈をして、どんなアウトプットをしているのか気になり Behance と dribbble で検索して遊んでいました。
やはり、Behanceよりdribbble の方がクオリティは高い。
さすがに招待制ということもあり当然の結果ですね。
dribbbleにも公開
dribbble はあまり使っていませんでしたが、アップロードボタンがあることに気がつきました。
あれ、アップロードできるじゃん!って。招待制じゃなくなったの?
日曜日の夕方に4作品をリサイズしてアップしました。
この時点では誰でもアップできるようになったのかと勘違いしており、プレイヤーになりたいとか意識せずにタグ付けも最小限でした。
dribbbleからの招待メール
日曜日の夕方にアップして月曜日の夜。
一通のメールがきました。
Invitation from XXXXXX to be a Player
なるほど。。誰でもプレイヤーになれるわけではなかったみたいです。
幸運なことにフランスのデザイナーから招待をしていただきました。
Daily UIをやり始めて3日でプレイヤーになれたのは運もあったと思います。しかし結局はアウトプットすることが一番重要なんだなーと改めて気づかされました。
招待について調べてみると既存のプレイヤーにチケットがあるか聞いて回ったり、専用のタグ付けで評価をもらったりといろいろな方法があるそうです。
これから
dribbbleといえば無駄にかっこいいコンセプトUI。
得意な領域でもあるのでハイクオリティなコンセプトUIをぶつけてみたいと思います。
変わらず、Behance では1日1作品をアップしていきます。
※dribbbleについて間違っている情報があればご指摘ください。