ジャンクグラボ 修理その2

前回からの続きである。

組込み再テスト
接点を清掃し、組込みしてPC起動。起動時マザーボードからビープ音、画面表示なし、メモリチェックも起動できず。

ということで分解することにしました。

分解して開けると、GPUのグリスが綺麗に拭き取られていました。これは分解歴がありそうです。
とりあえずGPUがちゃんとあることはわかりました。

修理やサーマルパッド交換に挑戦して断念したのか…?

裏面の金属板側は開けるときの抵抗が強く、開けづらい感じだったので、ここまではやってなかったのかも。

テスターで色々あたってなんとなく電源系統に異常はなさそうでした。

次はリフローなんですが、サーマルパッドの固着がひどいのでしっかり清掃してからにしたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!