見出し画像

127回目 20250101 正月用のイラストを描いてみました

こんにちは、工房画房 一点物工芸師の甕邨(ようそん)です。

新年明けましておめでとうございます。今回は正月用のイラストを描いてみました。

使用したのは、吉祥さんのチューブ絵具です。この絵具は「水干絵具(すいひえのぐ)」と呼ばれるもので、調べたところ、昔は「泥絵具」とも言われていたそうです。土などの自然素材を原料にしたこの絵具は、通常膠で固着させるのが一般的な使い方ですが、チューブタイプはそのまま水で溶いて使えるため、水彩絵具のように手軽に扱えます。とても便利ですね。

普段はアクリル絵具を使用しているため、今回の画材は勝手が異なり、試行錯誤しながらの制作でした。縁起物らしい雰囲気を目指してみましたが、少し異なるテイストに仕上がったかもしれません。

また、仕上げにソフトを使って色合いを調整したバージョンも用意しました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。次回の更新もお楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!