キャリコンラジオ、最終回に寄せて。
みなさん、こんにちは。ガングスキーです。
先日最終回が配信されたpotcastの番組。
『キャリアコンサルタントをもっと身近に』
〜元アイドルがキャリコンを目指す〜
コチラの感想を投稿したいと思います。
気になった方はぜひ、こちらのリンクから聞いてみてください。
2023年6月9日より第一回が放送され、約半年間。全14回の放送でした。
僕は、十束おとはさんのファンです。
彼女の感性から紡がれる言葉が好きなんです。
なので、キャリコン資格をおとはすが取得する為に勉強ているのならばこの番組も聞くしかない。
そう思って、聞き始めました。
たくさんの経験をされた松田さんの落ち着いたトーンと、おとはすの関係値が徐々に構築されていきとっても自然な雰囲気のある番組になっていたように思います。
この番組を通して、キャリアコンサルタント。
その資格を持った方たちのお仕事ぶりが垣間見えてとても興味深く感じるように。
松田さんがおっしゃる、この仕事をしている人は人間が好き。そういう人しかいない。
とても共感しました。
僕も接客業をずーっと仕事にしています。
見知らぬ方のお手伝いをしたり、喜んでくれたりするのがとても幸せに感じて今日まで続けております。
松田さんや、おとはすと根っこの部分に近い気持ちを感じた事も嬉しかった事でした。
二人のやりとりも、押し付けがましい所もなく
親身に相談者さんの相談に答える放送に
なんだかとっても信頼出来る方たちなんだな。
そう思って毎週楽しみに聞いていました。
そして意を決して、相談のメールをしてみる事にしました。それがこの回です。
多くのリスナーから募集されたお便りを相談するお悩み相談会でした。
5分49秒くらいから、僕のお便りを読んでいただきました!嬉しい!
困る前に相談をされるのは嬉しい。
二人とも同じ回答をいただき、目から鱗が落ちました。
自分の仕事の棚卸し、思考の整理。
その為に第三者に意見を求める。それが相談者にとって有益な事がある。
当たり前といえば、当たり前なんですが
二人に直接そうやって答えてもらった事で
新しい選択肢が増えたような気がして
実際に相談に行く機会を考えてもいいな。
そんな風に思いました。
番組を通して、新たな気づきを得られた事は
感謝しかありません。
このラジオを通して、キャリコンの仕事を知る事も出来たし、なにより松田さんのヒストリーもとても面白かったです。
そして何より驚いたのは、先日放送された
最終回でのエピソードです。
おとはす『番組を通して、生き方が変わった』
最短距離で駆け抜ける姿勢が資格取得を通して色んな人に出会って見直すきっかけになってる点もいい番組だったんだと思います。
人間はやっぱり、人との出会いを通して価値観の変化や変革が訪れるのはいい事ですよね。
松田さんが、おとはすの言語化能力の凄さに
番組を通して感心してるのもファンとして嬉しく思いました。
8:40秒くらいからのエピソード。
この過去のやりとりを、松田さんが覚えてくださっていて番組で紹介してくれました。
あらためてこの場でも御礼申し上げます。
ありがとうございます!
番組の中で松田さんが、半年の番組を通してこういった出会いがあった事がとても嬉しく思ってくれていた事、お名前をすぐに思い出せると言っていただいた事。全てが嬉しいです。
そして、松田さんと出会うきっかけをくれた番組、おとはすに感謝です。
いつか番組が復活した際は、公開録音とか?
リアルに会える機会があったらいいな!
と心から思ってます。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それでは、また!!
松田さん、おとはす!半年間お疲れ様でした!
また二人に会える機会を待ってます!!