見出し画像

EnnUくんの音楽が好き。

みなさん、こんにちは。ガングスキーです。
今回は関西を拠点に活動しているEnnUくんを紹介したいと思います。
最後まで、どうぞお付き合いください❕

tunecore アーティストページより引用。

僕がEnnUくんに注目したきっかけは、MaNaMaNaの『ときめきサーティフィケーション』を聞いたのがきっかけでした。


その後、彼女の登場SEやオーデ・ショーという楽曲も手がけてる事を知りました。

特に『ときめきサーティフィケーション』はMVの世界観や彼女の歌によって楽曲がどんどん世界を広げているように感じてます。
長く歌っていける、時代を超える歌だと思います。

そこから2024年は、僕の他の好きなアイドルさんへの楽曲提供がたくさんありました。

🍥ゆり丸へ提供された『Ray』 『bye』🍥

ゆり丸との出会いも、この曲を聞いた事がきっかけです。僕にとって大事な一曲になってます。
彼女の思いのこもった歌詞と、まだ見ぬ世界に向かっていく駆け出していくような曲調が印象的で一気に引き込まれたのを覚えてます。
彼女自身の歌の魅力をとても引き出してる曲とも思います。

もう、一つの『bye』では作詞作曲をEnnUくんが担当されています。

『bye』の歌詞より。

このフレーズも、ソロアイドルとして戦ってる彼女の事でもあるし、多くの人に共感出来る歌詞だと思います。マジ素敵です。

usabeni に提供された『amvibalence,dance』

usabeni のタフでチャーミングな雰囲気にぴったりの楽曲。ライブでのパフォーマンスが本当に良くて何度か見れる機会がありましたがEnnUくんの楽曲だと知ったのは最近です。

みなさんにも経験あると思うんですよ、あーいい曲だなぁって思ったら同じ作曲家さんだったりする事。それが2024年は本当にEnnUくんの曲が多かったです。

なので、最近は積極的に各SNSをチェックして追いかけております。

ご自身のソロ名義での活動も活発です。

この楽曲も、ほんとに素敵だしお気に入りの曲です。優しい歌声とチルなサウンド。でも軽快で心が踊るような感覚になるナンバーです。

その他にもこんな曲もあります。

楽曲アレンジと全ての楽器演奏を担当。

『お悩みメンズクラブ/びわ湖くん×動あり』

マジでしょうもない歌詞なんすけど、めちゃくちゃ好きで何度も聴いてます。マジ多彩。

そして2024年クリスマスにリリースされた

『Get Me Xmas/ゆり丸 feat MaNaMaNa&usabeni 』

MVが無いので、僕の動画でスンマセンw
この日が初披露となった僕的にスペシャルな一曲。
2024年の推し活総決算みたいなパーティチューン。
これが発表される前のレコーディング風景が
ヘッダーの写真です。この時めちゃ興奮して声出たのを覚えてます。

本当に嬉しかったなぁ!

そして、2025年1月1日にリリースされたゆり丸の最新曲。

『愛しきチャレンジャー/ゆり丸』

リンク埋めてます。

この曲はチャレンジャーらしく、様々なゆり丸の歌唱を楽しめる元気な曲です。

脳内ドーパミンぐるぐる 分泌OK!
さぁ進め!

このフレーズ好きなんです。

どんな人間でも自信溢れる時とそうじゃない時はあると思います。そこをドーパミン出してこ!
っていうテンション感で前向きに進もうとする気持ちを表現してるのがすごく共感だし、ゆり丸のキャラクターとも合致してていいなぁと。

ラップもあるし、掛け声もキュートだし。

彼女の曲を聞いた事の無い人にも、オススメ出来るいい曲です。

続いて、ご紹介するのはこの曲。

『Can't say goodbye / You Say Love 』

ゆり丸のユニットプロジェクト、You Say Loveの1stシングルです。

こちらもカッコいい要素満載のナンバー。
サビの振りコピも楽しいし、衣装もアッパーな感じで好きです。

最後はやっぱり、この曲です。

『ゆらめきヘジテイション / MaNaMaNa 』

最初に紹介されたときめきサーティフィケーションのアンサーソングとして生まれた新曲。
EnnUくんとMaNaMaNaの結婚をテーマにした楽曲です。

MVのMaNaMaNaがめちゃくちゃかわいい。

それ以外にも、MaNaMaNaが作った歌詞の
『過不足ない幸せ』ってフレーズが大好きです。

誰かと一緒に居続ける事って、けしていい事ばかりじゃないけどやっぱり側にいて欲しいなぁ。
諸々ひっくるめて、この人と生きてて幸せだな。って感情を的確に表現されてると思うんです。

EnnUくんのメロディとMaNaMaNaの歌が
お互いに魅力を掛け算してるナンバーだと感じてます。

ライブの結婚、離婚の小ネタも楽しいですしw


と、こんな感じでたくさんの曲を紹介してきました。どれか一曲でもみなさんに寄り添える曲があるんじゃないかな?なったらいいな❕と
今回の投稿は終わりたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。それでは、また!

いいなと思ったら応援しよう!