数検の過去問 解らない人は放っておいてくれ 聞いておいて
#ホームスクール数学
また数検の過去問解いてみたR君。
1次が86点と2次が100点。点は結構取れてるけど1次にまだ時々穴が見付かるみたいだね。
大学の授業として習ってないからなのか穴埋め可能な書籍に出逢ってないからなのか解らんけど取り敢えずいつも通り穴だらけで進んで後からじっくり穴埋め。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
『R君みたいな子は放っておいた方がいいんですよね😊お母さん手間掛からなくていいですね!』ってのは違ってうちは手間はめっちゃ掛かる(其の上割と高度なテクニックも要る)『そうなんですか!?では声掛け指示沢山しますね』ってのも違って解らない人にはある程度放っておいて貰いたいだけなのよ。
解らない人には放っておいて欲しいだけで放置しておけば良い子ではないしそんな子ども居るのか?と疑問でもある。高IQだからって放置すれば良いとか大人側が思考停止してるんじゃないかと思えてならない。
そして『声掛け=本人が指示されてる事が解らないから説明なりもう一度言う』等でもないんだって事も通じない。寧ろ『周りが解らない事が解らないから其れに関しての説明をする』ってパターンが殆どであるのが事実。
でもだからといって『解らない事が一切ないんですね!?』ってのも違うに決まってるのに先生はパニックなのかな。ご自分が何言ってるかも解らない程度には私達親子に関わると混乱するらしい。
どちらもあるしバランスが大事だと思う訳なんですけどね。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
先生『R君は勉強は何が好きなの?え!?大学の統計学!?そんなの先生解んないよ!ガハハハ(笑)解んないから他の話しようよ!』
子どもに好きな物聞いておいて『そんなの』って言い方あるか!?