![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30246074/rectangle_large_type_2_84977b8f51e583294476933250401af8.png?width=1200)
石の浄化方法 その1
石には、それぞれに特質があります。
水がダメな石もあります。
石により、何がよくて何がダメなのかが違うのです。
日光が苦手な石もいますし。
今日は、ざっくりと、一般的な浄化方法を書いてみます。
まず、朝、パワーストーンのブレスレットを手にとったとします。そこで身につけて一日外出したとしますね。
そうしますと、そのパワーストーンブレスレットは、一日中、ご主人さまのために働いています。
一日終わって帰宅した時、水が大丈夫な石であれば、手を洗ったあとに、
水道の蛇口から水をしばらく出しっぱなしにして、ブレスレットをその流水でしばらく流してあげてください。
※石鹸などはNGです。 お水だけでお願いします。
流水で流して、もういいかな?と自分が感じるまで、流してあげてください。少し流して、もう少し流してあげた方がいい感じがする と思ったら、もう少し流してあげてください。
石は色々なものを吸い込む性質があります。周囲の環境にすごく左右されます。とても繊細なのです。
その日働いて、周囲の色々なエネルギーを吸い込んでいます。
持ち主のストレスもそうですし、様々なエネルギーを。
流水で流してあげるだけで、だいぶ違います。
石がだいぶキレイになります。
流水で流してあげるのも、石の濁ったエネルギーを浄化してくれるのです。
水が大丈夫な石は、必ず、一日使って帰宅したら、まず、流水で流す。
流水で石が吸い込んだ様々なエネルギーを流す。
まず、これをやってあげてくださいね。
続く